マガジンのカバー画像

【半自伝小説】放課後爆音少女

14
みるきーうぇいのギターボーカル伊集院香織執筆、半自伝小説。 放課後の憂鬱は、爆音で掻き消せ。
運営しているクリエイター

#高校生

【小説】放課後爆音少女 第一話「ピンク色の日々」

【小説】放課後爆音少女 第一話「ピンク色の日々」

桜の舞い散る中、私の恋は死んだ。

お花見ってもっと楽しいものじゃなかったっけ。暖かい陽だまりの中でお弁当とか持ち寄って。唐揚げの上に桜の花びらが乗って笑ったりするやつ。
そして夏が来て海に行って花火見るんじゃなかったっけ。
なんで一人で桜の花びら散るのを見て泣いてるんだろ。
ねえ、海は?白浜いきたいとか言ってたじゃん。
秋は紅葉とか見に行くんじゃないの?冬はバンプの曲みたいにポッケに手ぇ入れさせ

もっとみる
【小説】放課後爆音少女 第二話「青すぎる空」

【小説】放課後爆音少女 第二話「青すぎる空」

空が白々しいほど青い。

あいつのウソくらい青い。青すぎる。
浮気がばれて真っ青になった優太の顔は、今思い出しても可哀想になるほど滑稽だった。人の震えてるとこなんか初めて見た。あれは、いいもんじゃないな。
人の嘘を見破るってもっと気持ちのいいことだと思ってた。実際に見破ってみると、ただ悲しくなるばかりだ。嘘の中で浸っている方がよほど気持ちがいい。
あんな風にくっきりと人の嘘に気づいたのは初めてだっ

もっとみる
【小説】放課後爆音少女 第三話「オレンジ色の朝焼け」

【小説】放課後爆音少女 第三話「オレンジ色の朝焼け」

桜井くんはあの日からやたらと私に声をかけてくるようになった。
日直の仕事を手伝ってだの、昨日のテレビ番組見た?だの、事あるごとに私に話しかける。クラスメイト達は私たちを、あの二人もしかしてデキてるのか…と好奇の目で見ていた。しかし私が桜井くんに対してあまりにも冷たい態度を取るので、1日と持たずに、私たちに興味を無くした。

お昼休み、桜井くんがまた私の机の方向に来る。

「なあ、数学のノート見せて

もっとみる
【小説】放課後爆音少女 第四話「黒いアイスコーヒー」

【小説】放課後爆音少女 第四話「黒いアイスコーヒー」

スタジオ練習を終えて、私達はファミレスで決起会と称した腹ごしらえにやってきた。

スタジオ練習を終えたと言っても、私は見学していただけだ。桜井くん以外は私の歌を聴いたこともないはずだけど、私のバンド加入を喜んでさっきからずっとニコニコしている。私でちゃんと務まるのだろうか。二人にがっかりされないか、少し不安だ。

ドリンクバーを注文し、私はオレンジジュース、健太くんと中原くんはメロンソーダ、桜井く

もっとみる
【小説】放課後爆音少女 第十一話「黄色いシュシュ」

【小説】放課後爆音少女 第十一話「黄色いシュシュ」

優太を置き去りにしてハンバーガー屋さんを飛び出した次の日、私はなんだか無性に桜井くんに会いたくて、むず痒い気持ちを持て余していた。
少し緊張しながら学校に行く。昨日の雨が嘘のように今日は空が晴れ渡っている。
真夏の日差しが痛いくらいだ。

桜井くんに話を聞いてほしい。私、昨日優太に会ったよ。やり直したいと言われたけど、断ったよ。桜井くんは、きっと私を褒めてくれるだろう。

学校までの道のりを歩く。

もっとみる
【小説】放課後爆音少女 最終話「群青色の放課後」

【小説】放課後爆音少女 最終話「群青色の放課後」

今日は七月七日。七夕の日。そして、文化祭当日だ。

朝、緊張しているからか、やけに早く目が覚めてしまった。時計の時刻は午前五時。
窓から外を見ると、夜明けの群青色が広がっている。次第に空の色が変わるこの時間が私は好きだ。息がしやすい。

穏やかな気持ちで空を眺める。朝焼けが空を染め上げていく。バンドを始める前も、こんな空を見たな。あのときは、まさか自分がまたバンドを始めて、文化祭に出るまで回復する

もっとみる
【小説】放課後爆音少女 あとがき

【小説】放課後爆音少女 あとがき

この「放課後爆音少女」という小説は、私、伊集院香織が
「みるきーうぇい」というバンドをやってきて感じたことを書き留めた、半自伝小説です。

悔しかったことも、悲しかったことも、嫉妬に狂ったあの日のことも、それを上書きしてくれた人がいたことも。全部本当にあったことです。

小さい頃から、ずっと小説を書いてみたくて、小説家は私の一つの夢でした。でもなかなか勇気が出なくて、やれ時間がないとか、やれバンド

もっとみる