マガジンのカバー画像

イベント感想noteまとめ

106
これまで登壇したイベントの感想noteたち! BIG LOVEです。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

イベントレポ#ポンコツ本 ゆるふわの裏にあるゆぴさんの芯と勇気

先日10/29(土)に、#朝渋 さん主催の朝渋ブックスイベントに行ってきました〜! 朝渋さんの著…

幸せになるための働き方〜朝渋イベントレポ〜

ぬこです。 いつも土日は、ちょっと遅くまで惰眠を貪り、ゴロゴロしながら過ごすのが常な私。 …

知ることで選択肢は広がっていく【#朝渋 イベントに参加してきました】

こんにちは🍀森は生きていると申します。 いしかわゆきさんのイベントに朝7時半から参加させ…

“好き”から生まれる習慣 『書く習慣』より

文章を書きたいけど書き方がわからない、書いても誰かに見せるのは恥ずかしいなんて思っていま…

みい
1年前
54

「書く習慣」がたのしく身につくレッスンのmamimu"memo"🌲🌲🌲

今日はデザイン日記はお休みします〜。  朝4時に隣の家から目ざまし時計の音が聴こえてきた…

mu note
1年前
18

「書く習慣」がたのしく身につくレッスンに参加して

私がやりたいことを始めるのに、大切にしていることは「楽しいかどうか?」です。 楽しめるこ…

50

noteイベント常連が書くnote

#クリエイターフェス の前夜祭で、昨年同様出演されていたいしかわゆきさん。 ぶっちゃけ、という感じでざっくばらんにお話されているのが私はとても好きです。 今回は、いしかわゆきさんの回を見て、私がいつも書いているnoteはどんな感じかを書きます。 ↓イベントのYoutubeリンクはこちら ツイートをメモにするこんな感じで、リアルタイムで思ったことを書きます。そのツイートのリンクをこのままnoteに貼ると… あら、ふしぎ! ここまでスクロールするのに長く書いた感じに見

#クリエイターフェス 『書く習慣』 イベントレポート

本日行われたクリエイターフェスに行ってきました! ※写真のセンスがなくて申し訳ないです、…

鈴木敦美
1年前
31

自分が動けば ココロが動く=インプット 「書く習慣」がたのしく身につくレッスンを…

先日読んだ「書く習慣」の著者、ゆぴさんの登壇がnoteで行われました。 本には、ゆぴさんが習…

のんのん
1年前
18