マガジンのカバー画像

イベント感想noteまとめ

106
これまで登壇したイベントの感想noteたち! BIG LOVEです。
運営しているクリエイター

#書く習慣が身につく1週間プログラム

1週間「書く習慣」チャレンジ。講義の感想と、書くことを軽やかに。

いしかわゆぴさんの 1週間で「書く習慣」が身に付くプログラムを、 アーカイブでみました! …

#1 書く習慣を身に付ける1週間プログラムにアーカイブ参加しました|書く習慣

久しぶりにnoteを開いて適当にポチポチと記事を見ていたとき、目に飛び込んできたのが『書く習…

城咲 魅紀
2年前
10

「書く習慣」の講義を受けて、(偏)愛を伝えたくなった話

先日、noteのイベントで行われた「この春こそはじめたい!『書く習慣』が身に付く1週間プログ…

アオイ
2年前
41

【‘‘書く習慣’’への学び】

ー‘‘書く習慣’’、一週間プログラムで学んだことについてー 私自身がnoteを書くことの楽しさ…

【感想】『この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム』は、シン…

4月11日夜にnote公式で公開されていた『この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間…

書くに理由はいらない〜誰もあなたの文章に興味ないですから〜

いしかわゆきさんの書く習慣が身に付く1週間プログラムの講義を聞いた。ゆきさんを知ったのは…

みあんぬ
2年前
15

止めないで続けていけば習慣になる

「この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム」を受講し始めました。 全7日間の講義とワークショップの二部構成プログラム。 初日の4/11はゆぴさんの講義でした。 『書く習慣』の本の方は読んでいるので、今回の講義で新たになるほどと感じた部分を中心に感想を書いてみようと思います。 まず第一に、そもそも習慣=毎日やることではないっていう気づき。 確かに年賀状を書くのは年1回でも、習慣っていうよなあ。 定期的に、止めなければ、なんとなく続いていれば、結果習慣に

炎上は確率論。腹割ってはなそうぜ。

というのが、セミナー童貞のわたしの セミナーへのイメージ(というかただの偏見) であった。セ…

aoi
2年前
39

「ちゃんと書かなきゃ」の呪縛から解放してくれたゆぴさんの言葉

子どもと生活していると毎日が特別な日だし、Twitterだと文字数が足りないよおと思う出来事も…

ささき
2年前
31

「5分だけやろう」はめちゃくちゃいいですよ!ーー『書く習慣が身につく1週間プログラ…

↑の講義の23:45〜、習慣化について、いしかわゆきさんが言っている「5分だけやろう」はめちゃ…

書く習慣を身につけるには、書くことのハードルを下げること 〜書く習慣が身につく1…

昨日から、note主催の「書く習慣が身につく1週間プログラム」に参加している。昨日は講義だっ…

sunaya
2年前
19

この春こそはじめたい!「書く習慣」が身につくプログラム〜その1 共感、真似したいこ…

『書く』のハードルが高い高いと思っていたけど これは、面白い。 聞いてよかった。 この最初…

M.Yama
2年前
4

ゆぴさん、ありがとうございます😊✨

〈いしかわゆきさんの、書くためのYouTube〉 あっという間の、1時間‼️ ためになる事ばっか…

peach-chan
2年前
12

【感想】”書く習慣が身につく1週間プログラム”

ブログを書いてみたいと思って、書けないのはなぜなんだろう?その一。自意識過剰でした!  ”読まれたい”とか、”読んでもらいたい”という傲慢な思いが、書いて公開するハードルを上げてました。もともと物書きになりたいとか、文才があるとは思ってないのに不思議なものです。  ライター・いしかわゆきさんの一言で、隠れていた恥ずかしい気持ちが明確になりました。  https://note.com/milkprincess17/n/nc58876a059f0 その二。”そのうちにやろう”