マガジンのカバー画像

自分用保存箱

26
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

長生きはしたいけど、老後が不安なあなたに。幸せに年を重ねるために大切な6つのこと

長生きはしたいけど、老後が不安なあなたに。幸せに年を重ねるために大切な6つのこと

「年を取る」
この言葉にどんなイメージがありますか?

「仕事ができなくなる」
「身体が弱る」
「楽しめることが減る」
「お迎えが近い感覚に襲われる」

そんなところでしょうか?
実は上記の4つは、古代ローマの
政治家・哲学者キケロー
(BC106-BC43)があげたものです。

2,000年前から私たち人間は、
「老いること」にネガティブな
イメージを抱きがちでした。

しかし、キケローはこう喝

もっとみる
mRNAワクチンへの解毒に備え

mRNAワクチンへの解毒に備え

ワクチンをうっているにせよ、うっていないにせよ💉世の中に蔓延していますから、デトックスは必須になるかと。

緑茶、松葉、よもぎ

造血作用、血液を浄化する働きがあります。
血栓(血の塊)の解消が期待できそう。
スラミンは抗ウイルス、抗寄生虫の薬です。
シキミ酸はタミフルの基礎であり、ペストを治す漢方薬、スターアニスに含まれる「奇跡」の分子です。
スパイクタンパク質の解毒に良いようです。

重曹、

もっとみる
功利主義と正義。そもそも理想郷は本当に理想郷なのか?

功利主義と正義。そもそも理想郷は本当に理想郷なのか?

■オメラスという理想郷を知っているか?【理想郷】と聞いたらどういうものを思い浮かべるだろうか。
ユートピア、いわゆる平和で争い事はなく、飢えるものもおらず
楽しく暮らせる場所ではないだろうか。

アーシュラ・K・ル=グウィンの短編集「風の十二方位」に収録されている“オメラスから歩み去る人々”には“オメラス”という【理想郷】が絵が描かれている。

タイトルにある“歩み去る人々”はなぜ歩み去る必要があ

もっとみる
人生最強のコスパは「経験」に投資すること 脳は、結局「思い出」しかのこさない。

人生最強のコスパは「経験」に投資すること 脳は、結局「思い出」しかのこさない。

質問です。

「あなたの人生の中で購入した
物質的な【物(商品)】と
経験した【出来事】の
両方を思い浮かべてみてください」

「どちらを思い浮かべたときに
より幸せな気持ちが湧いてきましたか?」

この質問は、私達に幸せになるための
超具体的な方法を教えてくれます。

1. 全米で実験 「モノ」VS「コト」

コーネル大学のトーマス・ギロヴィッチは
今あなたが考えたものと同じ質問を
全米で行いま

もっとみる