マガジンのカバー画像

Pythonによる最適化

249
最適化やデータ解析はPythonを使うと瞬時にできるよ,という話です.
運営しているクリエイター

#深層学習

データサイエンス演習

データサイエンス演習

データサイエンス演習をやっていて,HPを作りました.Notionで作っているので,リンク先がわかりにくいということで,こちらに貼っておきます.

中身は機械学習,深層学習,最適化などです.

お弁当の需要予測

ある研究会で面白い問題を聞いた.仕出し弁当の需要予測だ.

深層学習でやるとこんな感じになる.まず,仕出し弁当の顧客(個々の人ではなく工場など)ごとの売れ行きの合計はほぼ同じ人数なのでそれをメインに予測する.ただの回帰モデルだ.ただし,お弁当は数種類あり,日替わりもある.それらへの配分比率は,お弁当の種類(材料とか料理法)によって変化する.

配分比率も同時に予測するには,分類モデルを用いる.分類

もっとみる
PyCaretによる自動機械学習

PyCaretによる自動機械学習

最近,AutoMLが流行している.某社が高価な値段で売っていて,それに騙されて買っていた企業も多いようだが,いまでは無料でほぼ同じことができる.

一番おすすめはPyCaretだ.現在のバージョンは2.2.3で,活発に開発が進められているようだ.

例として,まずは,毒キノコの判定でもしてみよう.

mashroom = pd.read_csv("http://logopt.com/data/ma

もっとみる

深層学習を用いた需要予測

講義(演習)で,深層学習を用いた需要予測について解説しました.市販の深層学習を利用した予測ソフトと比べるのを宿題としました.実際にやってみると,数十万する市販のソフトが,いかに「ちゃんとしていないか」が分かると思います.

予約の予測

コロナ後には、密を避けるために、予約による混雑の回避が必須になることを以前書いた。予約を受けるか否かには、収益管理と呼ばれるアナリティクスが重要になるが、その適用は簡単で、いわゆる線形最適化モデルで十分だ。

で開発してふと思ったのが、予約の予測の難しさだ。

ホテルの予約を例として考える。宿泊日 (check-in day)が与えられたとき、予約はそのLT日前から始まる。LTはリード時間のことで

もっとみる

1週間の過ごし方

大学院と学部の1年生の講義を担当しているが,コロナでほとんどの講義がレポートになっているようだ.せっかくバイトとかに時間をとられずに勉強できる時間ができたのだから,推奨する時間割を作ってみた.

月曜日:EdX MITx - CTL.SC0x Supply Chain Analytics: Started - Apr 16, 2020 (まだ登録できると思う.)5週間分あり,1週分の勉強時間は1

もっとみる

タダでサプライ・チェインの専門家になるための方法

むかし海外でしたセミナーのスライドで新入生向けにビデオをとってみた。要は、無料のMOOCやYouTubeで、(英語さえできれば)勉強はできるよというお話だ。

後半はこちら。

最近では定番のMOOC(EdX やCoursera)だけでなく、普通にYouTubeに講義を公開しているものもめだつ。特に、Deep Learnibng系は、進展が早すぎるので、MOOCの準備をする時間が惜しいのだろう。

もっとみる

深層学習のビデオ

fastaiという深層学習のライブラリがあるのだが,日本ではあまり人気がない.なぜなら日本語の情報があまりないからだ.

以前講演を頼まれたときに作成していたJupyter Noteがあったので,適当に講義ビデオを作ってみた.

本家では,そろそろ新しいバージョンの講義が出てくると思うので,バージョンアップしたらそれについても解説しようと思う.

scmopt

Streamlitでweb appを作ってみた.scmoptプロジェクトのページはこちら.

ABC分析とランク分析 abc

配送計画ソルバー vrp : METRO (MEta Truck Routing Optimizer)

これはDashで作ったのでペンディング.

在庫最適化、安全在庫配置 inv : MESSA (MEta Safety Stock Allocation system

もっとみる

Streamlitによるダッシュボード

ダッシュボードを作るライブラリとしてはDashを使っているが、ちょっと難しくて初心者には敷居が高いと感じていた。学生や共同研究者に依頼してもPlotlyまではかけるが、Dashは難しいようだ。

もっと簡単なものを探していたら、Streamlitというのを見つけた。

Plotlyの図オブジェクトも入れられる。例えば、ガントチャートはこんな感じだ。

import streamlit as st

もっとみる

MIT DL

MITで今年の深層学習入門が始まった。ビデオはまだ初回しかないが、これから出てくるだろう。多少、新しいトピックがあることを期待している。
冒頭のオバマさんがコースの概要を喋るのは笑える。

演習用のJupyter Note

プログラミング演習のJupyter Notebookファイルをgithub とanaconda cloudに置いている.

githubはファイルを見ようとするとたまに失敗する.サーバーが混んでいるのだろう.Anaconda Cloudは使っている人が少ないせいか,閲覧はOKなのだが,ファイルのuploadがGoogle Colabから直接はできない.

gitからcloneコマンドでファイルのコ

もっとみる
GauGAN

GauGAN

画像生成の深層学習のデモが公開されている.

試しに娘に絵を描いてもらった(というか自動的に生成された).冒頭の絵がそれだ.

スタイル転移も搭載されている.

ゴーギャンの絵の途中の層でのペナルティを付加するものだ.これは,MITの連続講義に開発者が招待されていて,その講義で知った.

元になる講義はこちらで,Sesson5 のLearning and Perceptionというのがそれだ.(講

もっとみる