見出し画像

私をつくっている食べ物の話…?

食べ物が体をつくる、というのは割とよく耳にすることで、私は健康関連のライティングや編集のお仕事を定期的にいただくこともあり、一般より少し上、ぐらいの知識はあるかなと思っています。

たとえばビタミンCは風邪予防にいいだけでなく心にもいいとか、熱すると壊れてしまうので生のままで取れるフルーツがいいとか。豚肉のビタミンB1はニンニクと相性がいいとか。

でも知っているからといって、実行できているかというと、それはまた別の話。
平日は帰りが遅く、コンビニでサラダと餃子を買って食べるとか、冷蔵庫や冷凍庫の野菜を入れてみそ汁だけ作るとか。それもしんどくて、色々入ってそうな一品だけ買って食べるだけの夜もあります。それもしんどいときは、遅くまで空いてるお店で、丼やラーメンを食べることもあるなぁ…

でもそんな私でも案外(?)健康診断では何年も問題がありません。コレステロールが少し高いのと(肉や油物が大好き)、血圧が低いぐらい??

先日親しいコピーライターさんからこんな話を聞きました。
その方の先輩さんは、とても食にこだわり、いつも野菜も色々と買われ、毎日ちゃんと自炊されている方。でも健康診断でややカルシウム不足だとわかったらしいのです。
こだわっているのになぜ?と思われたそうですが、よく考えてみると、たとえば、カルシウムを多く含むほうれん草は、あまりお好きではなくそれほど買っていない、と気づかれ、今後は意識しようと思われたそうです。

私、健康診断でカルシウム不足だったことはないなぁ…と思い、改めて考えると、私、ほうれん草が大好き。
味も好きだし、安いし、日持ちするし。
時々、大量に茹でて冷凍して、みそ汁に入れたりお豆腐にのせて温めたり、そういえばしています。
無意識なんですけど。

……いや、無意識とは言い切れないかも、と思い出しました。

実家の朝食が、平日は和食なのですが、ごはん+たまご焼き+ほうれん草のおひたし+みそ汁 のセットでした。当たり前のようにずーっと。好き嫌いの前に、それが普通でした。食べ物が体をつくっている、というのは確かに正しいのかも。

自分が普通だと思っていることが、案外普通ではない……(もちろん逆も)と気づくことが最近結構あります。
そんな話はまた後日に。

ちなみにほうれん草は、佐々木俊尚さんのやり方「1株ずつ10秒茹でたらすぐに冷たい水に移す」を実行しています。(氷水がよいらしいのですが、面倒くさがりの私は普通の水です。それでもおいしい)
これでますますほうれん草が好きになりました。好きな方は、ぜひお試しを。


#食べ物 #食生活 #ほうれん草 #食事 #家庭料理 #栄養バランス #カルシウム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?