マガジンのカバー画像

映画や本、音楽・アートのことなど

61
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

日本に美術ファンはそんなに多いのか?

日本に美術ファンはそんなに多いのか?

すごく不思議に思っていることがある。東京あたりの美術館でちょっと名の知れた画家の展覧会があると、びっくりするほど人が並んでいたり大賑わいで入館制限がかかったりする。東京だけでなく国内で開かれる美術展、知名度の高い画家やアーティストのものだと臨時駐車場まで設置されたりする。日本にそんなに美術愛好家は多いのか???すごく疑問なのよ。

数年前に伊藤若冲の大規模な展覧会があって、かなりの盛況だったみたい

もっとみる

正直に書く。「ドライブマイカー」の面白さがわからない。どうして評価が高いの???何がいいの???

どうも自分にはドラマや映画を観るセンスと感性に欠けているらしい。評判の映画を理解出来なかった私。

どうも自分にはドラマや映画を観るセンスと感性に欠けているらしい。評判の映画を理解出来なかった私。

*今評判の映画について書きましたが、不快に思われる方もいらっしゃるでしょう。そういう方はスルーなさって下さい。

私はあまり映画を見に行く方ではない。最近見たのはデヴィッドバーンのライブステージを映画化した「アメリカンユートピア」くらい。そしてTVドラマとかも普段そんなに観る方ではない。
 
アメリカンユートピア、この映画は良かったし好きだ。

年齢が60歳を超えたので、映画はシニア割引で安くなる

もっとみる