マガジンのカバー画像

母のがんについて:抗がん剤治療や闘病のことなど

4
運営しているクリエイター

#健康

「抗がん剤は、やっぱりおかしい!」と思った。抗がん剤投与3日目の母の息を吸った私がすごい吐き気に襲われた。

抗がん剤を投与して3日目の母の息を吸った私が直後にものすごい吐き気に襲われた今年8月に母の抗がん剤治療が始まって、今(2021年12月)で全6回予定の5回目の投与が先日ありました。

そのことで思ったこと。「この薬(?)、やっぱりおかしい!」

そうはっきり思った理由は、おととい、母が抗がん剤を投与して3日目、寝込んでいる母が私に「病院からもらった吐き気止めを持ってきてくれん?」
と、私の間近で話

もっとみる

母のがん治療に思うこと。やはり、医療利権しか見えてこない。抗がん剤を続ければ続けるほど、体を蝕むというのはこれなのか、とはっと思ったこと。経過メモ。

今の時点で思っていること経過メモ。よかったら、何かの参考にどうぞ。

抗がん剤は続けるとヤバいと思った西洋医学は人を見ず、病の元だけにアプローチするという話は、本当だと思った。

母が8月に抗がん剤治療をはじめて3か月。(医師から、はじめに6回抗がん剤治療予定と言われていた)
母の場合、最初の1回目の投与の時は4日入院。
あとは、日帰りで投与、自宅療養で、入院はなし。

なので、抗がん剤治療という

もっとみる