見出し画像

『エヴァンゲリオン』シリーズの音楽を手がける鷺巣詩郎とは?


作編曲家/音楽プロデューサーの鷺巣詩郎(さぎす・しろう)。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995 - 1996)、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』(1997)、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(1997)、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007)、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(2009)、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012)、『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』(2021予定)と、エヴァシリーズ全作品の音楽を手がけています。

本日1/23は、本来なら昨年の公開延期を経てシン・エヴァの公開日でしたね。私も昨年の今頃にエヴァの公式サイトでムビチケを購入し、待ち焦がれていました。しかしコロナの影響で再延期に。仕方のないことですが、少し残念ですね。

でも、金曜ロードショーで3週連続で新劇場版が放送されたり(金ローありがとう!!)、Twitterでの原画公開、いろいろなコラボグッズ・グルメの発売、各地のEVA STORE LIMITEDオープン、紀伊國屋書店新宿本店での『エヴァンゲリオン 複製画展』開催など、本当に私たちを楽しませてくれる作品ですよね。いつか必ず来るであろうシン・エヴァ公開のその日まで、「共に乗り越えましょう」!

今回は、エヴァ作品で重要な要素である「音楽」を手がけている鷲巣さんの生い立ちや活動経歴についてまとめました。

▼「Quatre Mains (à quatre mains) =3EM16=」
『Q』でシンジとカヲルが連弾して(シンジくんのピアノスキルが突然爆上がりし)仲良くなるシーンの曲。「Quatre Mains(キャトルマン)」とはフランス語で「4本の手」という意味で、音楽用語では「4手連弾」という意味。編曲が鷺巣詩郎、演奏は宮城純子、北るみこさん。流れるような美しいメロディが印象的です

1957年、東京生まれ。父が漫画家/映像制作制作会社ピー・プロダクション設立者のうしおそうじ(本名:鷺巣富雄)、叔父がアニメ制作会社エイケンのプロデューサー鷺巣政安というクリエイティブな環境で育ち、高校生の頃から少しずつ音楽の仕事をはじめました。

17歳の頃に父が経営するピー・プロダクションの事業部に在籍し、怪獣ショーの・演出・脚本・音楽・音響効果の仕事をしていたようです(父との合作は『シルバージャガー』が最初で最後)。78年に編曲家/鍵盤奏者としてTHE SQUARE(ザ・スクエア。現T-SQUARE)のデビュー盤に参加、79年には若干21歳でソロ・デビュー・アルバム『EYES』を発表し、若くして才能を遺憾無く発揮されています。

1980年代から多くのクラシカル・クロスオーヴァー・アーティストも手がけ、クライズラー&カンパニー(葉加瀬太郎)や川井郁子などのアーティストを発掘。80年代初頭のアイドル歌謡曲をはじめ、『森田一義アワー 笑っていいとも!』の楽曲群(ゲスト登場のテーマなど)や、中央競馬の馬場入場テーマソング(西日本および北海道開催、2009年まで使用)、北海道地区の発走ファンファーレなども手がけているそう。

テレフォンショッキングゲスト登場BGM

テレフォンショッキングのテーマ

90年代以降はロンドン、パリ、東京の3拠点で活動。2004年の父の死に伴い、ピー・プロダクションの仕事を引き継ぎ、2017年からスタジオカラーが行っています。

鷺巣サウンドは、オーケストラや合唱などの大編成スコアが特徴。『ふしぎの海のナディア』『エヴァンゲリオン』シリーズなど庵野監督との25年間以上ものコンビネーションは、世界中に熱狂ファンを持つ。『ベルセルク』『進撃の巨人』『シン・ゴジラ』の音楽も担当されています。

活動範囲は多岐にわたり、インストゥルメンタル・アーティスト、シンガー・アーティストのほか、映画やテレビなど、あらゆる映像音楽(サウンドトラック)分野での活動も含めると、それらの作品数は数え切れないほど膨大です。

調べている時に見つけた、こちらのインタビュー記事もとても面白いので読んでみてください。

“譜面というのは、400年の時を経たいまも現役のソフトウェアです。ならば当然、向こう400年も同じように通用する。もちろん音を録ることも重要ですが、それを譜面にすることを同時にできるかも大事だと思っています。”
“「人間が人間に抱く興味」があって初めて、音楽はメディアになるのではないかと思っています。”
“エンジニアリングと聞くと理系に捉える方が多いですよね。音の周波数への理解、もっと具体的だとマイクロフォンの選び方や音場のつくり方。そういうものももちろん必要だけど、音楽エンジニアの仕事は「会話のなかから、何かをつくっていく」ことだと思います。これはカウンセリングに近い。こちらはエンジニアリングの文系の側面といえると思います。”

▼譜面からすべてが始まる──作曲家・鷺巣詩郎が語る、録音・ネット・未知(wired)


鷺巣さんのことが少しわかると、エヴァを観る時にもっと楽しくなりそうじゃないですか?これまでのサウンドトラックを聴き直してみるのもいいですよね。シン・エヴァのサウンドトラックは発売日未定になっていますが予約は可能みたいです。エヴァの音楽をじっくり楽しみつつ、公開を待ちましょう!


▼【発売日未定】【メーカー特典あり】Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION"(ステッカー付き)

▼ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [DVD]

▼ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック

▼ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 オリジナルサウンドトラック


*鷺巣詩郎についてもっと詳しく知りたい方はこちらの書籍を!
▼鷺巣詩郎 執筆録 其の1 および、壮絶なる移動、仕事年表


ブログ・イラストの創作活動のため、たいせつに使わせていただきます!