見出し画像

プロジェクトの開始時、Thank You リストを作るのがオススメ

私はプロジェクトを始めるとき、サンキューリストを作ることからはじめます。お世話になった方のお名前を書き、何でお世話になったかを書き、プロジェクトが完成した時にお礼を言い忘れないようにするためのリストです。

可能な限り、作品のパッケージにお名前を載せることもしています。

プロジェクトが始まったばかりで、まだ完成品が影も形も見えないときから、出来上がった時にお礼を言う相手のお顔を浮かべてお名前を綴っていくのは、とても幸せな行為です。

これは本当にとても「アガる」上に、完成図をずっと頭に浮かべているのでゴールが明確になり…良いことしかありません。

是非トライしてみていただきたいです!

仲間を作る。コミュニティを作る。


小さい頃からなぜかわたしは、「コミュニティの幸せ」が気になる人でした。

コミュニティという言葉はカッコ良すぎですが
要するに「周囲の仲間」ですね。

周囲の仲間が「幸せかどうか」を敏感に察知して
みんなが幸せであるように、積極的に動く

これを小さいころからやっていました。

幼い時は、「いもうと二人と私の三姉妹」が私のコミュニティだったし、
学校時代は「クラスメート」がそれ、

NYに住みはじめてからは「在NY日本人コミュニティ」が私の「仲間」になり、そこから広がって今は「在米邦人」「世界のジャズ作曲家仲間」「世界のアジア人アーティスト」など、色んなカテゴリーの仲間がいます。

マイノリティには「仲間」が大事


私は保守的な茨城県で生まれ育ちました。クリスチャンかつ、先進的な考えを持つ両親のもとに生まれた子どもだったので、私はいつも「私はマイノリティだなあ」と思って過ごして来ました。

そんな私にとって「仲間」はとても大事。アメリカに移住してみたら、この国では「コミュニティ」をすごく大事にしていることに気づき

なんだかシンクロ〜!

と思いました。

これはやっぱりアメリカが「世界各地からの移民大集合の国」だからだろうなあ、と思います。

私って他人と違うなあ。分かってもらいたいけど、分かってもらえないなあ!と思い続けていると、仲間を見つけたら、嬉しすぎてチームとして名前をつけたくなっちゃうんでしょうね。集いたくなっちゃうんでしょうね!

だから、色んなジャンルの「仲間の集まり」があります。私が今ボランティアをしている団体は2つあって
女性音楽家の集まり(国際組織)
ジャズ作曲家・アレンジャーの集まり(国際組織)
です。

こういう団体はだいたいNPOで、寄付金で成り立っています。こういう団体に税制の優遇があるという考え方は、日本にいるときには想像もつきませんでしたが、今では自然なことと感じていますとてもすんなり。仲間と集まって自分の大事だと思う文化を守り育てて行くって、生きがいに直結する、とても深みのある大切な行為だと思いますね。

3つの大事なプロジェクトのサンキューリストを公開してみます!


サンキューリストを書きはじめて、私には今大事なプロジェクトが3つもあることに気づきました。

今回はじめての試みですが
これらのサンキューリストを、公開してみることにしました!

プロジェクトが進むにつれて、どんどん名前が足されていくのを楽しんでいただけたらと思いまして (^-^)

うち幾つかは、実現までの道のりが長すぎるので、サポートしてくださる皆様と実行委員会を作ろうかと!実行委員の名前もここに記したら更に楽しいですよね!

では、以下、是非お楽しみください〜〜!
数日後に戻ってきてまた見てくださったら、名前、増えてるはずです!!

・まずは「本プロジェクト」

出版したい企画があり、本にするためにがんばっています。企画を深堀りするために、調査が色々必要なので、たくさんの方にヘルプしていただいています。Thank You リスト

・Hope & Resilience日本ツアープロジェクト

このプロジェクトで2023年に日本ツアーをするつもりで、準備をしていますが、これがもう、超大変でして!なにせ、バンド全員アメリカから連れて行こうとしていますから…笑!これはThank You リスト只今準備中。出来たらリンクします。

・2022年秋日本ツアープロジェクト

上記ツアーとは別で、2022年(ことし)の10月末から11月半ばまで日本ツアーをみぎわひとりで行う予定で、この準備も始まりました!Thank You リスト ※うちの学校・会場・バンドにも演奏・講演・教えにきて、などありましたら、メール miggyinfo(アットマーク)gmail.com でご連絡をいただければと思います。

これ以外にも実は、プロジェクトが増える可能性があるのです。むふふふ…増えるたびにここに追記をしてみようと思います!笑 

Thank you をお伝えすべき相手が増えすぎて、漏れなくお礼を申し上げるのが無理かも!?って、なんと幸せな人生でしょうか。引き続きプロジェクトをがんばります!!

みぎわ

この記事が参加している募集

多様性を考える

上限はありません!サポート本当にありがとうございます(*^-^*) 大変大きな励みになります!