見出し画像

2024年 7月 日記

7月24日


factory 1902

神楽坂駅から徒歩3分。新潮社の目の前のビルの一階にできたパン屋さんです。
ちょっと前から何になるのかとても楽しみにしていたのですが、パン屋さんでした。
今日は初めてパンを買いました。
フランスの粉で作ったバゲットトラディション、サルサベーコン、シナモンロール。

どれもとても美味しいです。
神楽坂は最近フランスパンのお店がどんどん進出して、どこもものすごく美味しい。
しあわせ〜。😌😌

あんぱんや卵サンドも並んでいました。
ちなみにこのお店は市ヶ谷の大人気パン屋さんの支店でしょうか?


==========================

雷鳴り出しました。今から出かけなくてはならない。早く出ようかー。
昨日、日本橋の滋賀県アンテナショップで美味しいもの買ってきました。



稚鮎の南蛮漬け、わかさぎの佃煮、和菓子のあも。
あもは求肥をあんこで包んだ和菓子で、とっても美味しいのです。
日本橋から東京駅にかけては多くの県のアンテナショップがあって、便利で楽しい場所です。


降り出した。早めに出ます。

====================================================

昨日、ちょっと日本橋へ。
時間がなかったので高島屋裏の通りにある「玉ゐ」でお弁当をテイクアウトしました。

土用の丑の日に穴子はいかが?

ビルの間に挟まっています。元は酒屋さんだったという。創業は新しいお店ですが、老舗の風格と味です。



7月23日


今朝思った「侘び寂び」なんですが、これは最近探し求めているオルガンにも言えるのではないか。経年劣化していくことによって失うものもあるでしょうけど、経年劣化したからこその美しさが醸し出されるということでもあるんですよね。
以前、バロック音楽の再現について疑問を持った方から質問があって、例えばかつらを被って、宮廷風ドレスを着て演奏されているのを聞いてもあまりピンとこないと。楽器自体もオリジナルというけど、300年も経てばその間に木は変化するのじゃないか。だから本当の意味ではオリジナルではないでしょう?という疑問でした。例え、楽器のケース自体は変わらずとも、弦も爪も変えているでしょう?(確かにチェンバロの爪は大カラスの羽に軸や動物の皮、今はプラスティックと時代に則して変わっています)。
確かに300年の間の変化は徐々に進むわけで、それを味や深みで表現するのでしょうか?古の姿の再現はより具体的にその音楽の時代をイメージしてもらえるのではないかという意図でしょうけど。加工され塗装もされ、それなのに木は変化していくもので、その置かれた条件で変わっていく。
わびは、それを楽しもうとするポジティブな心、逆に今しか聞けない今の音。製造者自身も知らない(知りたかったかもしれない)音の変化を楽しめば良いのかなぁー?

などと猛暑の中、考えていました。



朝のルーティンは結構忙しい。やることが多いです。もっと若かった頃は今よりずっとする事は多かったですけど。今は少しゆっくり進めています。それがまた寂しいこともありますが。
今朝いつものようにラジオをうっすら流していましたら、「侘び寂び」の話を聞いて、ひっかりました。

「さびは、見た目の美しさについての言葉です。
この世のものは、経年変化によって、さびれたり、汚れたり、欠けたりします。

一般的には劣化とみなされますが、逆にその変化が織りなす、多様で独特な美しさをさびといいます。

一方、わびは、さびや汚れを受け入れ、楽しもうとするポジティブな心についての言葉です。

つまり、さびの美しさを見出す心がわびなんです。

さびが表面的な美しさとすれば、わびは内面的な豊かさであり、両者は表裏一体の価値観だからこそ一緒に語られます。」(懐石宿 扇屋)

知識のない私にはこのお宿の解説がとてもわかりやすかったです。


7月22日

すでに暑い!
暑さは毎年じゃなくて毎日更新してますね。
気をつけてー。

今池袋東武百貨店で「イタリア展」やってますね。

チラシを見てたらあらぁー?よく行くアルタムーラとブオングタイオが、出店しているじゃないですかー。
アルタムーラはフォカッチャ専門店で黄色い扉が印象的なかわいいお店です。小麦の香りがよくとても美味しい。ピザも売ってます。ちょっとしたお昼に買いに行くお店です。江戸川橋駅から徒歩5分くらい。ブオングタイオは江戸川橋商店街と神楽坂にお店のあるイタリア食材店です。チーズ、生ハム、お惣菜を買います。ワインやパスタも美味しい。
庶民的な買い物通りにあるお店たちですが、注目され始めて、買いづらくなるかもー!心配。ぜひこの機会に江戸川橋の味を!本格イタリアンですよ。そうそう、昨日のAbatsはアルタムーラのすぐ近くです。

7月21日


今まで経験したことがない暑さ。確かにものすごいですね。
どんなふうに過ごしていますか?あー、暑い!

逃げ場のない暑さです。



==========================

昨夜の雨、雷すごかったですね。被害はないですか?

昨日のハム屋さん情報です。

ここのハム、パテは無添加で日持ちがしないのが特徴。なので少量づつ買います。食べる分だけ数時間前に買いに行きます。本当に美味しいし、安心です。
地下鉄有楽町線 江戸川橋駅から徒歩5分くらい。早稲田正門前通りの入り口です。是非是非。

昨夜つぶやきに書きましたが、もう遅くなって宅急便屋さんが来て、係の配達員さんが倒れたって。その人だけじゃなく何人か倒れたんだそうで、他の人の荷物を配っているということでした。この暑さで大変ですよね。再配達のないように気をつけようと思いました。宅急便に来てもらわないと成り立たなくなってます。


7月20日


友人のJuan Eirasさんのサックスの作品。
彼のチェンバロ作品は昨年「GYOTAKU」を作曲していただきました。
素晴らしいスペインの若手の作曲家です。
イタリア・トレントで開催される「第3回ヨーロッパ・サックス会議」に参加したそうです。2024年7月15日。
この作品、大好きです。


Facebookからうまく貼れないです。
たくさん情報あるのに。残念。
Juan Eirasさんの活動を本当に応援しています。

============================================


ズッキーニだけのスープ。

ズッキーニ1本でできます。
後は残り物の玉ねぎとニンニクとバジル、唐辛子。味付けは塩のみ。
水に唐辛子を入れて煮出しときます。
ズッキーニとニンニクと玉ねぎをじっくり炒めて、唐辛子を煮出した水とバジルを入れて煮るだけ。あっという間にできてとろりとして美味しい。こんばんはこれと江戸川橋のAbatsという無添加ハムの店のパテでした。



=====================================================


ブログの訂正箇所。
朝からとんでも無い勘違いをしてました。サン・ジェルヴェ・サン・プロテ教会とサン・ジェルマン・デ・プレ教会。今ブログを訂正しました。クープラン一族がオルガニストとして務めたのはプロテ教会の方です。音源を探していて、気がつきました。


クープランが弾いていた当時と今も変わらぬ音だそうです。

ものすごく暑いですね。
ちょっとザーッと一振りお願いします。

7月19日

フランスのオルガンについて引っかかっていまして、調べます。

教会関係ってあまり音源ないですね。音で残して欲しいですね。形ある物はいつかなくなる運命だし、それでもオルガンに関しては奇跡的に残っています。経年劣化もあるでしょうけど、確実にクープランやサン・サーンスが演奏した空間でその音に触れられるんですものね。


7月18日

梅雨、明けたんですね。短かった?
この後は酷暑。だんだん厳しくなりますね。どうぞお気をつけください!



7月17日


今日のお花

スイートピー、ワイルドオーツ、ホウライショウ、シュッコンフロックス、セロシア、ツタバシクラメン、セイヨウノコギリソウ、アスター。

夏の花は色とりどりで心が楽しくなります。


====================================================


ジュンサイ

旅先で池や沼で咲き始めのハスの花をたくさん見ました。
でもハスとスイレンは似ているけど違うもののようです。ジュンサイはスイレンの葉の下に出来るようです。
お土産でじゅんさいを買って、さっと茹でて今回はポン酢で食べてみました。コリコリしてなんとも言えない食感が面白いですね。
日本人は変なものを食べますよね。





7月16日


雨が激しく降ってますね。梅雨と言ったらシトシトだと思っていたけど、降るとなったら土砂降りだ。


作曲家の河内琢夫さんから10月のJFCの作品発表会のご案内をいただきました。

昨年11月の新潟市での現代音楽の会で演奏させていただいた時、十何年ぶりに河内さんの作品を聴き、ずっと河内さんの世界が円熟していくのを見ました。
ぜひ、いらっしゃいませんか?
新潟の会ではこの会でも作品出展されている道城美羽さんの作品を弾かせていただきました。また機会を持ちたいと思います。

=====================================================



3連休はばぁば三昧。つくづく子供の探究心や飽きずに繰り返す体力に驚かされます。工夫してどんどん使いやすくなる道具たち。輪ゴム一つでこんなに遊べるかー!
柔らかい頭と体力と。もうすでに置いて行かれそうです。柔らかい頭だけは付いていくぞ!
道の途中で野生の鹿を見てびっくり。動物園でしか見たことがないのがすぐそこに居る、いい経験をしました。

野生動物が増えすぎた問題もあるようですが、ここはもう、メルヘンでした。

行ってみたかった「いわさきちひろ黑姫山荘」


強いなぁー。どうしてこんなに強く生きられるんだろう?
黒姫童話館の裏に移築したいわさきちひろのお家があります。玄関先にスキー板が2本。雪深い地ですからね。女学生のように短い髪型にピン留めの写真が飾ってありました。編集さんが原稿を取りに来たら、ここでお茶を淹れて、打ち合わせをしてという感じの応接間もあり、今でも使えそうな、今も生き生きとしたお宅でした。


童話館の方ではたまたまやっているイベントを見ることが出来ました。
(おはなしファミリー)。声優さん達と長野県在住のギタリストさんの演奏でお話を聞けました。見事です。大人も子供も惹き込まれました。

久しぶりにただただ楽しかったー。


7月12日

雨。梅雨らしいです。ふむふむ

まんべんなくお願いします。

「慣れ」
私は新しいことには順応しにくく、変化には臆病で現状維持が安心という逃げ腰の人間だと思っています。それでも望まなくても目に見えて変化しなくても、少しずつ日々変化するものがあって、自分が順応できていることを感じます。喜んでいいのかどうなのかわからないです。

今日も今日とて、我がデュルケンを鳴らしてます。興味がどんどん膨らむ傾向もあります。面倒な人間です。


7月11日

今日はほんの少し雨が降りましたが、生あたたかく超不快です。激しい雨のニュースが入って来ると困ってらっしゃるだろうな、と心配になります。お気をつけください。
ところで
「オン カカカ ビサンマエイ ソワカ」

これはお地蔵様の真言だそうです。知らなかったです。
サンスクリット語で「素晴らしいお地蔵様を拝ませていただきます」という意味。または「お地蔵様、ありがとうございます」という意味らしい。我が家にも小さなお地蔵様がいらっしゃるので、唱えなくては〜。

7月10日

蒸し暑いですね〜。東京は雨が降りそうでなかなか降らない。灼熱です。東京以外の地域では大雨の被害で大変ですね。世界中災害級の天候で、あー、本当に気をつけないと生きていくのも大変ですね。なんとか乗りきらないと。まだまだ夏はこれから。

デュルケンのモデルによるチェンパロについて調べ始めてます。気になったものをメモメモ。


7月8日

ダ・ヴィンチ村からのお土産。コーヒーいただきました。

レオンルド・ダ・ヴィンチの生家に旅行して来た方からいただきました。ダ・ヴィンチ村のお話を伺ってとても楽しい時間を過ごしました。


7月7日

危険な暑さです。投票に行く人が歩いているくらいか、足取りも重く、ほんとに危険。インターネットで投票とか無理なのでしょうか?今は皆さんネットで買い物もするでしょう?本人の特定もできるし、マイナンバー推しならすぐ出来そうだけど。この暑さじゃ投票率にも影響してきますよね。



7月6日


雷、大雨、嬉しいけど。降るとなったらまた激しいね。


===================================================



白須純  For You Blueのオープンング

27日まで。
ポルトガルのアズレージョ作家、白須純さんの個展です。2011年以来にお目にかかってお話を伺いました。楽しかった。
ぜひ、青の世界にお出かけください。

======================================================


今日は曇っていてそれほどでもないかな?今はこうでも気温はジリジリ上がっていくんでしょうね。お気をつけて!
今日はお昼にeitoeikoへ。白須純さんのオープニングなので。とても楽しみです。
昨日のお花
ひまわり、カーネーション、アストロメリア。

昨晩は話題のセブンイレブンのピザを食べてみました。

とても美味しかったです。テイクアウトピザの中では一番かも。レンジでできますが、オーブンの方が良かったかも。皮の縁が少し固くなりました。😢


7月5日

明日から開催です。

=========================




昨日より暑くなるようです。あー、この時間でもうギラギラ。
どうなる?今年は?🥵🥵🥵



7月4日

熱中症にきをつけないと。ものすごく暑いですね。
以前、熱中症気味になって、その時は自覚はないんですが、体の水分がイヤに出ていくなぁーという感じでした。その後、急に朦朧。水を飲めと言われてもなかなか飲めない。家にいたのでそのまま寝て回復しましたが、絞るような汗が出たら気をつけて!普通じゃない汗の量ですよ。

梅シロップの氷砂糖がとけない。掻き回そうかなー。



7月3日

この暑さは危険ですね。今からこれではちょっと大変だぁー。


7月2日

蒸し暑くてサウナの中にいるような空気ですね。不快だわぁ〜。

ちょこちょこと出る用事があり今日はタリーズコーヒーで一休み+テイクアウト。
数軒先の区役所出張所のロビーは期日前投票の人や涼んでる人で賑わってました。

これからの季節、切り花が保たないです。キープフラワーは必需品ですね。


7月1日


今日のお花
アワモリショウマ、アストロメリア、トルコ桔梗、カーネーション


目に爽やか〜。今日も鬱陶しい梅雨空です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?