マガジンのカバー画像

ブログ

100
チェンバロ奏者の日記です。音楽のこと、美味しいもののこと、素敵な人のこと。日々のぶつぶつを書こうかな?
運営しているクリエイター

#スペイン

Juan Eiras    Martin Codax 音楽賞受賞!

Juan Eiras Martin Codax 音楽賞受賞!

おめでとうございます!

スペイン・ガルシアの作曲家 Juan Eiras 氏がMartin・Codax音楽賞受賞!
第11回 Martin Codax Music Awards ガラの様子です。

授賞式の様子。

1時間過ぎくらいにJuan Eiras氏の受賞&スピーチ。

素晴らしい音楽祭ですね。

このような素晴らしい作曲家 Juan Eiras 氏からチェンバロソロ曲「GYOTAKU」を

もっとみる
Juan Eiras氏

Juan Eiras氏

第11回 Matin Codax 音楽賞にエントリーしているJuan Eiras氏のデータです。

Juan Eirasの新しいVideo

Juan Eirasの新しいVideo

第11回 マルティン・コダックス音楽賞に関するエントリー情報です。
ガリシアの作曲家 Juan Eirasが受賞できますように!

昨年6月の私のコンサートのデータも含まれました。
とても光栄です。

433のエントリーの中から57のファイナリストが絞られました。
Juan Eirasの作品もその中に選ばれました。

https://fb.watch/rOGNsmA7Ae/?

Martín C

もっとみる

https://www.facebook.com/share/v/wWqz9yahULd6YiFF/
ガリシアの作曲家で、大切な友人のJuan Eirasがビデオを製作しました。
私の【GYOTAKGU】も参加してます。
ぜひ、ご覧下さい

魚拓

魚拓

今年6月にリサイタルで初演した「魚拓」がスペインで出版され、Amazonで購入出来ることになりました。
スペインの新進気鋭の作曲家 Juan Eiras氏の新作で私が演奏させて頂きました。

Gyotaku - 魚拓 https://amzn.eu/d/fHbUQ21

ヒストリカルでもモダンでも演奏可能です。リサイタルではヒストリカルで演奏したしました。

ぜひお手に取って演奏してください。

もっとみる
最近のこと。

最近のこと。

6月のコンサートではヒストリカルを使用するので、最近はもっぱらこの部屋で練習しています。
チェンバロは8フィート、8フィート、4フィート、リュートストップを持っています。モダンチェンバロはそれに+して16フィート、16フィートリュートストップそれに足で操作するためにペダルが5本から7本付いています。
たいして変わらないではないかと思いますが、これにペダルがあるだけでモダンチェンバロでは格段に音の可

もっとみる
Milladoiro ミジャドイロ

Milladoiro ミジャドイロ

つい最近知ったスペイン、ガリシアの音楽集団をご紹介したいです。
1978年にアルバム"Milladoiro"をリリース。
Rodrigo Romaní (harps, bouzouki, acoustic guitar, jaw harp)
Antón Seoane(keyboards, guitar, hurdy-gurdy, accordion, voice)の2人で始まった世界的ケルト音楽集

もっとみる
現代スペインチェンバロ音楽 GYOTAKU」

現代スペインチェンバロ音楽 GYOTAKU」

コンサートのご案内です。
久しぶりの外コンサート。
今回はヒストリカルチェンバロでスペインの作品を演奏します。
スペインはヘノベバ・ガルベス先生が現代音楽にも多大な影響を与えました。
私は1985年に濱田滋郎先生の紹介があってご自宅にお邪魔したことがあります。
その時の写真を載せます。
ちょうどこれは濱田先生からの手紙を読んでいらっしゃる時です。

この頃からずっとスペインの音楽は勉強してもし尽く

もっとみる
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
6月23日 「現代スペインチェンバロ音楽」リサイタル
     早稲田 東京コンサーツ・ラボ
1979年のホワキン・ロドリゴから新進気鋭の作曲家の新作まで弾きます。ヘノベバ・ガルベス氏の功績を辿ります。

Mazarelos

Mazarelos

スペインの歴史と文化の情報誌です。
Roberto Oliveira-Ogando氏の論文が発表されました。Enrique X. Macias氏の特集で私の28年前のデータが役に立ったようです。
私は28年前頃、スペインのチェンバロ音楽の特集を組んでリサイタルをしたり、濱田滋郎先生の監修の元、現代作品のアンサンブルを含むリサイタルを行っていました。
懐かしいカザルスホールや東京文化会館で行っていま

もっとみる
スペイン音楽 2022/10/11

スペイン音楽 2022/10/11

28年も前の録音が役に立ったようです。
当時私はスペインの現代音楽にのめり込んでいまして、スペイン音楽の重鎮・濱田滋郎先生に紹介していただいて、スペインのチェンバリスト・へノベバ・ガルベス先生のお宅に伺いました。
その時にスペインの作曲家でチェンバロのために作品を書いている作曲家をご紹介いただきました。その少し前に私はパリのクラヴサンコンクールで現代曲部門で賞を頂いたばかりでした。
その後何年にも

もっとみる