見出し画像

空港のきろく 2020winter


2019年11月から2020年1月の空港のきろく。

画像1

2019年11月。なんだか穏やかな空と管制塔。


画像2

2019年11月。羽田空港第1ターミナル、HANEDA HOUSEのスターバックスコーヒーより。夕日に見惚れた日。


画像3

2019年11月。第1ターミナルには、赤を基調としたクリスマスツリー。


画像4

2019年11月。第2ターミナルには、青を基調としたクリスマスツリー。


画像5

2019年12月。第2ターミナルの吹き抜けを通るエスカレーターに乗るのはいつでもワクワクする。


画像6

2019年12月。広島空港のJALカウンター。クリスマスが近かったので、ツリーが。


画像7

2020年12月。広島空港のANAカウンター。クリスマスだけれども、ひまわりの花が。ANAってひまわりのイメージがあるのは、わたしだけ?


画像8

2019年12月。広島空港で飛行機に乗る前に撮った1枚。たくさんの人が働いてくれているお陰で飛行機に乗れるんだな。


画像9

2020年1月。HANEDA HOUSEのスターバックスコーヒーにて。ここのスターバックスでnoteを書いたり、外をぼーっと眺める時間は至福。


画像10

2020年1月。新年の飾りとキラキラしたイルミネーション。


画像11

2020年1月。国際線ターミナルのイルミネーションは綺麗。きらきら。


画像12

2020年1月。第2ターミナルにて。



これらの写真を撮っていた時には、まさかこんな状況になるとは思ってもいなかった。

冬らしい空港の写真を撮れたのが嬉しい、2020年はどれくらい空港に行けるかな、と思ってた。

羽田空港の第2ターミナルに国際線エリアがオープンしたり、と新しいことがあって、つい空港に足を運びたくなるけれども。


今は、お家での時間を楽しむときだと思っている。これまで撮った写真を見返したり、Instagramを更新したり、noteを書いたりしよう。


いつかまた空港で楽しめますように。

空の旅に出かけられますように。


#日記 #ひとりごと #つらつらと

#どっころまいにち日記部 #まいにち日記部

#旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note

#旅 #飛行機 #空港


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?