マガジンのカバー画像

『肉を食べないという選択肢』

18
ヴィーガンでもベジタリアンでもないこの身に始まった『肉を食べないという選択肢』。始めてみるといろいろなことが見えてきました。
運営しているクリエイター

#動物愛護

脱肉1周年の健康体な自分

脱肉1周年の健康体な自分

子供の頃からの記憶を辿ってみたところで、子供の頃に『肉』を食べた記憶はカツ丼くらいしかなく、『♪ここは吉野家 味の吉野家 牛丼一筋80年♪一郎お土産よ!やったねパパ、明日はホームランだ!』というテレビコマーシャルとともに中学生の時に知った牛丼ですら上京してから初めて体験、新聞休刊日にひとりで行った初めての外食でのことでした。

「えっ?こんな味なの?」という期待と想像があまりにも大きくなり過ぎてい

もっとみる
ヴィーガンと動物愛護は似て非なり!?

ヴィーガンと動物愛護は似て非なり!?

ここ数日、伴侶がネットで聴く「ヴィーガン話」に耳を傾けています。

そこで繰り広げられているのは、牛や豚、鶏を食べない人々、乳製品や卵、魚にまで及ぶいわゆるヴィーガンと肩書きを持っている人々やそれを取り巻く人々の話すコミュニティ話、自分の自慢はするけど他人の話を聴かない、いわゆる何にための討論なの?前に進む話は?って感じるものばかりでした。もちろん伴侶も「ダメだこりゃ」と呆れるような人々、そして内

もっとみる
『肉を食べないという選択肢』 12 〜GGRKS〜

『肉を食べないという選択肢』 12 〜GGRKS〜

「GGRKS」という表記?アルファベット列??をご存知でしょうか?

「殺して感謝する前に」「殺し方をググレカス」「逆さにつるすなカス」「これが安楽死かカス」。とこのGGRKSという文字と共に牛のイラスト。そんなトートバッグをいただきました。送ってきてくれた方が送って来てくれた方(笑)なので、なにげに喜んで使わせていただいてはいました。が、何日も経ってしまった今日、ようやくそのGGRKSの意味がわ

もっとみる