マガジンのカバー画像

マネーフォワード・デザイン

393
マネーフォワード所属デザイナーの共同マガジンです。各プロダクトのデザインプロセスや、全社横断のデザイン組織の取り組みについて発信します。デザイナー募集中! ▶応募はこちらから:… もっと読む
運営しているクリエイター

#最近の学び

理想のデザイナー像を探せ!共創デザインから見えてきた方向性

1 はじめに 初めまして!マネーフォワード25新卒インターンの府馬鉄平と申します! 将来は、複雑な問題をシンプルに解決し、社会にインパクトを与えることのできるデザイナーを目指しています。今回のインターンでは、専攻している共創デザインが社会でどう活かせるのかを探り、自分のなりたい将来のデザイナー像の解像度を上げることができれば良いなと思い参加を決めました! ・こんな人におすすめ 🔥 ・「社会の役に立てるデザイナーになりたい」という抽象的で大きな野望を  持っ

「知ったかぶりをしている余裕なんて無い」と気づいた新卒二年目デザイナーのリアルな心境

これはマネフォデザイナーAdvent Calendar2021🎄⛄️ の6日目の記事です。 今回はマネーフォワードクラウドのUI/UXデザイナー片倉が担当します! これは新卒二年目デザイナーに起こった考え方の変化の話。(だいたい5分程で読める内容です。) 「グリッドのユニットってどうする?」 「トークン化の件なんだけどさぁ」 このように、デザイナーの会話の中には常に専門用語が飛び交っています。ですが、その会話の中にいる僕はというと、、、 「やべぇ…何言ってるかわかんねぇ

マネーフォワードがGoodpatchさんとUIデザインワークショップを実施しました!

UIデザインワークショップの背景マネーフォワードでは、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まり、デザイン組織が急拡大しています。より良いデザインプロセスや手法の探究も日々行われており、最近はOOUIなどモデルベースのUIデザインの学習と実践が盛んです。 そしてこの度、モデルベースのUIデザインスキルのさらに向上させるため、Goodpatchさんと一緒にUIデザインワークショップを実施しました。 というわけで今回の記事ではワークショップの感想と、ワークショップ後マネー

初めての領域には「先人の知見」を得て挑もう!|ワサビTips

初めての領域 × 装備なし= 大ダメージの危険<高> 初めての領域に装備なし(知見を得ていない状態)で挑戦すると、慣れてないため大ダメージを受ける(大失敗)の確率が高まります。 知見を得ることで、避けられる困難は避けよう!逆に考えると、「知見を得る」という準備をしておくだけで、避けられる困難もあるということです! 結論:慣れてないうちは、これでもかというほど十分に知見を得てから挑戦してみましょう!👍

新卒一年目を振り返る、社内LT会の内容をご紹介!

先日、マネーフォワードの新卒が一年目を振り返る社内LT会がありました。 この記事ではそこで発表した僕の資料の一部を公開したいと思います。 入社時に立てた目標の振り返り ちょうど一年前(入社して直後)、研修で1年間の目標を立てました。 その時の私の立てた目標は、 「教えてもらう立場を卒業し、チームの一員としてプロダクトのデザインを 良くしていけるようになりたい。特にUIデザインのスキルに注力していきたい。」 というものでした。 早く一人前になりたいという想いと同時に、なぜ

「つい、担当じゃない仕事にばかり注力してしまう…」の理由と対処法

こんにちは、マネーフォワードのデザイナーのカゲワサビです! 最近は担当サービスのページ改善のディレクション・クリエイティブ作成を行っています! ....突然ですが、皆さんは担当の仕事がうまくいっていますか? 自分は少し前までうまくいっていませんでした🙃 そしてその流れで、つい「担当の案件の以外の難しくない案件を全力でやることでそっちで褒められる」という逃避のような行動をしてしまい、周りからの評価を更に下げてしまうという悪いサイクルに陥ってしまっていました🙃 今回のno

Funの威力

仕事を楽しみ、成長を楽しみ、人生を楽しもう。 マネーフォワードのカルチャーの一つに「Fun」というものがあります。 最近、このFunの力を感じた出来事がありました。 あるワークショップに参加したときに同じグループになった方が、自己紹介で「ネガティブなことがあっても、ポジティブなことに変換して楽しく生きてます」という話をされていました。 その方はワークショップ中も連想ゲームのように次々とアイデアを楽しい方向へ発展させていきました。 楽しんでいる人がいると、その周りの人

【漫画】マネフォデザイナーの日常 vol.01

〜余談〜 ※実際の写真 続きはこちら📚

新卒二年目を迎える前に、新卒一年目にできる様になったことの棚卸しをしてみた

早いもので、マネーフォワードに新卒入社してからもうすぐ1年です。 この一年間でいろいろなことを経験させていただきました。 そこで今回はこの一年間でできる様になったこと(一年前の自分と比べて)をリストアップしていこうと思います! 特にこの記事を読んでいただきたい方 ・マネフォに新卒で入るとどんな経験ができるのか知りたい方 ・今年度を終えるタイミングで自分の成長を目に見える形にしてみたい方 少しでも参考になれれば幸いです! バナーが作れる様になったマネーフォワードに入社し

コスパが良かったWEBページ改善4選(解説付き)

こんにちは、マネーフォワードのデザイナーのカゲワサビです! 普段は「マネーフォワード お金の相談」という無料でFPに相談できるWEBサービスのページ改善を行っています。 今回のnoteでは、そのWEBページ改善を行う中で発見したコスパが良かった(実装が小さく済む割に効果が高かった)WEBページ改善4選を解説付きで紹介したいと思います! 予約ボタンにアイコンを追加(オススメ度★★★★☆) 予約ボタンの右側に「>」アイコンを追加しただけで、予約フォームへの到達率を30%向上さ

真似から始まる学習プロセス【真似する→理解する→アレンジする】

何かをできるようになりたい時、僕はすぐ誰かの真似をします。 これは僕が実践している学習プロセスで、いろいろな時に役に立ったと感じているのでnoteに書いてみました。 具体的な例と一緒に、この学習プロセスを説明していきます! 具体的な例:集中が続かないから、集中が続くようになりたい... 「できていない自分」と「できている人」の違いを見つけるできている人は何をやっているのか身近の人に聞いたりnoteを読んだりYoutubeをみたりと情報を集めます。(今回の場合集中が続く人

大人の学びに活かす「メタ認知」

受験シーズンですね。 子どもの頃父親が、新聞に掲載されているセンター試験の問題を解いていました。 👧「お父さんはなんで必要ないのにテストをやっているの?」 👨「大人になると勉強したくなるんだよ」 👧「ふーん…」 今ならとてもよく理解できます。 大人になった今、ちょっとした資格の勉強をしてみたり、講座を受けてみたり。お金と時間をかけてでも学びたいなんて、子どものころには想像もつかなかったことです 😳 最近、個人的な興味からファイナンシャルプランナーの試験勉強をしていたので

新しい領域に挑戦する時に大事な3つのこと

こんにちは、マネーフォワードのデザイナーのカゲワサビです! 最近は担当サービスのページ改善のディレクション・クリエイティブ作成を行っています!任せていただいてから現在までずっと順調です!😎👍 ...と言いたいところですが、最初の頃はとても悩んでいました。 なので、一旦まず状況がよくなりそうなことを一通り全部試してみて、ようやくコツようなものを掴んでからページ改善がうまく回るようになってきました。 うまくいったことに嬉しい気持ちはあったのですが、それと同時に「はやくこう

筋の良いリサーチのための3つの視点:リサーチトライアングル

こんにちは、マネーフォワード Xの佐々木です。 デザインの活動の中でリサーチをすることがありますが、筋の良いリサーチをするにはどうすれば良いのでしょうか。 今回は『社会調査の考え方』という本に書かれている、リサーチトライアングル(理論、データ、方法の3つの視点の関係性)についての内容を要約して、筋の良いリサーチの視点について書きます。 本の中では一部、料理に喩えながら書かれていてわかりやすいので、同じように料理で言うとどんなイメージなのかを書いていきます。🍳 リサーチを