クリスマス封筒とあつ森

画像1 来年・2022年のクリスマス・カード用の封筒を、なんと一気に12枚も作りました!! 4時間ほど掛かりましたよ…一気にやったので…。 さすがに首が痛くなりました(笑)。 でもがんばった!! エライっ!! 褒めて遣わせ!! デコはシンプル目にしておきました…あんまりデコって重くすると、ママに『送料が高いだろうがあ~!!』と、文句を言われるのです。
画像2 赤い封筒は、女性陣の皆様にお送りしようかなと思いました。 手作りの薄いグリーンの水玉マステや、クリスマス風のラベルでデコってあります♪ 市販の細いレーザーのマステも使いました。 シンプルでも目立ちます! クリスマスなので特別に、エア・メール用のシールを四角くしてみました。 あとはお名前デコをデッカくデコって、住所を書くだけです♪ それはさすがに来年にやりますが(笑)。
画像3 封筒の裏側です。 市販のキャンディー・ケーン柄のマステを貼っておきました。 赤い封筒なので、緑系のマステが映えるかなぁ~と思いまして!
画像4 緑の封筒は、男性陣の皆様にお送りしようかと思います。 赤い封筒のとは、住所ラベルが違います。 手作りの赤い水玉マステでデコりました。 ゴールドのラメのマステは市販の物です。 あっ、柊シールは手作りです! 左上の赤いマステが貼ってある所には、自分の住所ラベルを貼るつもりです。
画像5 封筒の裏側です。 緑色の封筒なので、マステは赤いのにしてみました! 良いコントラストになっていますね♪ 実際に郵便に出す時は、フラップの部分に雪の結晶シールを貼る予定です。
画像6 赤と緑の封筒は、それぞれ5枚ずつしか持っておりませんでしたので、残りの2枚は仕方なく白になりました。 白とゴールドってクリスマスっぽいのと、可愛いと思うので、手作りの水玉マステはくすんだ黄色にしました。 ゴールドのレーザーのマステは目立ちますねぇ!
画像7 封筒の裏側です。 ゴールドの雪の結晶マステを使いました。
画像8 白い封筒の別バージョン。 ラベルが違うだけで、他のデコは同じです。 あとは国内用か、国外用かで、エア・メールのシールが貼られてあるかどうかの違いです。
画像9 オマケのあつ森話。 この前の大型アップデートが来てから、あつ森がとても楽しくなり、プレイ時間がとうとう700時間以上になりました。 そんだけやっている割には、わたしの島は見た目が全然素敵ではございませんので、この際、今月は島をやり直そうと思い、全てを平地にしている最中です。 橋や階段も、容赦なく撤去中! 住人達にも、お引っ越ししまくって頂きます。 前よりも素敵な島にするぞーっ!!
画像10 さらなるオマケ話。 今、わたしの島で暮らす住人達です。 やよいは仲良し過ぎて、すでに写真が3枚もあります。 ブーケは、日本では人気の住人らしいですが、わたしの心にはまったく響いておりません…。 それよりクマ系の住人がみんな可愛くって萌えます。 グルミンとポンチョ可愛い!! あのタコ焼きみたいな住人、早く来てくれないかなぁ~? 会ってみたいです!!

この記事が参加している募集

私の作品紹介

もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。