見出し画像

好きなことなんかはっきりしないもの

好きなことで生きていける?

今では、自分の好きなことで生きていきなさい。好きなことを仕事にしなさい。こうした話はよく聞く話です。その方が、間違いなくストレスから解放されるに違いありません。自分らしく生きられていると実感できることは幸せなことだと納得することも出来ました。

そうあるべきだと、目指したときから、苦しみを抱えるようになりました。僕にとって好きなことって何だろう?好きな事って考えてもはっきりとしないのです。とても、断言できるものがなく曖昧なものにしかなりえませんでした。

上手くいかないことに卑屈になっていた部分もありますが、好きな事だけで生きていくことは現実的でないとしか言いようがありません。

自分の好きなことを仕事にするにしても、好きな作業ばかりでは成立しません。どんなことだってありとあらゆることをしなくてはいけないのです。

僕自身、現在、調理の仕事をしていますが、料理が好きだと思う部分もありますが、正直なところ、料理に対して凄く嫌いな部分もあります。飲食店をしていたころの話です。料理を作るだけでは商売は成り立ちません。もちろん接客もしないといけないし、宣伝やマーケティングもしなければ、お客様は来ては頂けません。ましてや、お客様を選べるわけではありません。当然、嫌味をおっしゃられたり、ちょっとしたことでクレームを付けたりしてくる片もいらっしゃいます。その方達に対して好きではないからと言って、断っていたら、ほとんどの商売は立ちいかなくなってしまいます。税金もそうだけど、従業員を雇えば、手続きが必要です。これだけ考えても好きなことだけで生きていくのは難しいと断言することが出来ます。

自分の好きなことを探す必要はない

結局の所、自分の好きなことで生きていこうとしても、はっきりとしない好きであるために、なかなか見つけることは出来ないのはしょうがないことであったのです。

誰にだって好き嫌いがあって、その好き嫌いが様々であるように。自分の中にも、様々な好き嫌いが存在しています。なんとなく好きもあれば、好きなほうだけど、この部分は嫌いだとか苦手だとか感じてしまう部分もあるし、絶対的な好きだってあるはずです。そして、好き嫌いは変化するものであります。やっぱり、好きというものは曖昧ではっきりとはしないものです。

こうしたことをどのように考えていけば、好きなことで生きていけるようになれるのか、僕にはどうしても見い出せませんでした。

これこそ誰にも止められないくらい好きになれるものを待っていても、雲をつかむような話であり、奇跡を信じて待っていても、なかなか巡り合うことは出来ません。当てもなく、途方もない旅に出るのもいいのかもしれませんが、それは、かなりのリスクと時間がかかるものだと思います。

ですが、ある方の語ったことが、とてもヒントになるものだと思えたのでした。

それは、夫婦関係の話で、好きになった人といつまでも仲良くしたいのなら、やらなくちゃいけないことも好きになっていくことだということでした。その方は、独身の時は家事がとても苦手だったそうですが、多少の時間はかかったものの、そうしたことも結婚してから、だんだんと好きになっていったというのです。

考えてみれば、僕自身も今では料理が好きだと思うことが出来ていますが、料理の道に進もうとしたときは、そこまで好きではありませんでした。自分の中では、この選択肢しかないという考え方の方が強かった気がします。

ですが、必死にやっているうちに、出来ることが増えていき、料理の世界にどっぷりとはまっていくと同時に好きになっていったような気がしました。

人生の選択肢の中で、好きなことを変えていくのか、それとも自分を変えていくのか。どちらが正解だということはありません。ただ、自分を変えて、選んだものを好きになっていくことの方が、未知の自分と出会うことが出来るものではないでしょうか。未来の自分に期待する生き方を選んだ方が、自分自身が明るくいられるような気がします。

そもそも、僕らは成長するし変わっていくものなんです。今の自分が全てではありません。今ある好きなことが全てではないはずです。


好きなことははっきりしないもの。これをどう捉えるかで、人生を面白くできるのではないかと思います。

お知らせです

お悩み相談はじめました!

人生に迷った時、どうしたらいいのか分からない時、誰にも相談できずに、苦しみました。いつか、僕自身も誰かに寄り添い、背中を押すことが出来たらと思い続けてきました。
だから、あなたのお悩みに、寄り添いたいのです。
どの記事でも構いませんので、コメント欄にてお待ちしております。

詳しくは、こちらを読んでください。

相談される方は上の記事内にある注意事項を読んでから、ご相談下さい。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も自分をご機嫌に。
メルシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?