見出し画像

巷で噂の「やさしいダルゴナコーヒー」を作ってみた!

男子料理教室「Men's Kitchen」主宰&健康料理研究家・福本陽子です。

簡単&美味しいレシピを考案している私が『健康』をテーマに、スゴイダイズを使った【簡単激旨ヘルシーレシピ】を連載しています。

大塚食品さんの同じシリーズで『ミルクのようなやさしいダイズ』という商品があるの、ご存知ですか?

牛乳好きだけど、「牛乳アレルギーで」
「牛乳飲むとお腹がグルグルしちゃう」
「豆乳は少し苦手で」という方におススメなんです。
まさに、タイトル通りの飲みやすさ!

今回は特別編で、ミルクのようにやさしいダイズを使ったレシピをご紹介します。

VOL.39  やさしい!ダルゴナコーヒー

ダルゴナコーヒーってご存知ですか?
牛乳の上にふわふわに泡立てたコーヒーがのった韓国で人気の飲み物。
2020年頃、オシャレ~♪と韓国だけでなく日本でも人気に。

実は、私が主宰している料理教室「メンズキッチン」「女子キッチン」で先日韓国料理をやったんです!
2017年に大ブームとなったチーズタッカルビ!

https://mens-kstyle.com/cooking/3870/

いや~! 美味しかった♪
そんな韓国料理ブームが続いている私なので(笑)
スゴイダイズの健康レシピも、韓国のドリンクをご紹介しちゃいます。

簡単に作れるし、
牛乳が飲めない方でも「ミルクのようにやさしいダイズ」があるから大丈夫なのです♪


   **  だからスゴイ!
ミルクのようなやさしいダイズ Point **

★ほろ苦いふんわり泡と、ミルクのようなやさしい味のハーモニーが最高

❶《材料 2人前》

ミルクのようにやさしいダイズ:2パック(400ml)
インスタントコーヒー:大さじ2
砂糖        :大さじ2
(お好みで、ココアやカカオニブなど)

❷《作り方》(調理時間 10分)

1.グラスに「ミルクのようなやさしいダイズ」を注ぐ

2.ボウルにインスタントコーヒー、砂糖、お湯(大さじ2)を入れる。

ハンドミキサーでぐるぐる。最初はこんな感じ

そして、泡状にもったりとします

3.❶の上に泡を乗せる。

こんなにふわふあ~♪

お好みでココアやカカオニブなどをトッピング

泡とミルクのようなやさしいダイズを少しづつ混ぜて、色々な濃さを味わえて楽しいですよ!

もし、ハンドミキサーが無い場合は、
キレイなペットボトルに入れて10分振り続けるとコーヒーの泡が出来ますよ。
お試しアーレ(*^^*)

レシピがカテゴリー別に掲載↓

ミルクのようなやさしいダイズが購入できます ↓


健康料理研究家 福本陽子プロフィール ↓



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

#私のコーヒー時間

27,045件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?