見出し画像

重いアルバムデジタル化計画

そろそろアルバムの断捨離をしなアカンなぁと思っていた。

まずは試しに、1冊だけデータ化しようとやってみた。



使ったアプリはこちら。


スマホで1枚づつ写真を読み込んでいく、地味な手作業。
面倒w

だけど、割とキレイに再現されるのでよしとする。

それに、無料だからなw(ここ重要)



娘の写真が多い。
これは1歳の時の娘のアルバムだから当たり前だが。
バカみたいに同じようなショットを撮ってはアルバムに入れてある。

ちょっとー、も少し厳選して入れろよ!と20年以上前の自分にツッコミ入れたくなる(笑)

いや、あの頃、必死で選りすぐったんだけどね。
両手いっぱいに写真を持ち、見比べ、かわいいこれもかわいい、ああこれもあれもかわいいわぁ!なんて親ばか炸裂させ、大層な分厚いアルバムの中に入れたんだわw

20年以上経ってから、今また写真を厳選する作業をしている自分が、ちょっとおかしい。
その昔、選りすぐった写真1冊の中の半分以上は、不採用(笑)
データ化した写真は46枚。1冊分だけなのに、これでも多い方じゃないか。
もう少し切り捨てなきゃなw

全てスキャンしていたら日が暮れて腱鞘炎になるわ。



今となっては、思い出補正フィルターがかかっており(笑)色々大変だったことは薄れていき、楽しかった思い出がよみがえる。

そんな心理状態の時は、なんで離婚したんだろう、ってよく思う。

もう少し妥協というか諦めと言うか、そういう境地に…ならなかった。

若さゆえ暴走気味ではあったな。

あの頃は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって状態で一秒でも早く離れたかったからねw

しゃーない。

それにしてもみな若い!
元旦那も姑も舅も、あの頃のままで時が止まってる。
もう会うことも無いから、だからこそ若いままの記憶である。
それでいいんだ。




それにひきかえ、私の姿よ(笑)
パッと見、体型は変わらないのだが、肌のハリ、目の勢い、髪のツヤなどが、全くちがう༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

そして、写真の私、カワイイ。(自分で言うな)
当時27才だもん、そりゃ若いってだけでじゅうぶんカワイイわ。
いつこんなダルダルばばあになったのか、自覚が無いが(笑)

20年の歳月ってやばいね((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ



現像した写真、分厚いアルバムに仕舞っておいたって、滅多に陽の目見ないわけよ。

面倒だけど、データ化して娘と共有していつでも見えるようにしておけば場所も取らないのでよき。





1日アルバム1冊分をデータ化していけば、来月中旬には終わるでしょう。
月イチしかない、雑誌ダンボールの回収日までにまとめないと。

がんばろ。



#子どもの成長記録


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,360件