見出し画像

【ベビー編】産前までに用意した出産育児グッズ

出産予定日まで残り12日

産前までに用意した出産育児グッズのママ編はほぼ何も買ってないなーと書いてみて思ったけどベビーグッズはわりとちゃんと揃えた。最低必要限でと思ってはみるものの、ボリュームとしては結構なボリューム。

こんなもん?なのかな。と思いながらも振り返る。

♢衣類

夏生まれになる我が子。とりあえず産前準備リスト的なものを手に取ってみたけど、短肌着、長肌着、2wayオール・・・いや、そもそも違い何。とりあえず夏生まれのベビーちゃんに必要な衣類を検索。

画像1

サイトによって書いてること違いすぎて何が正なのかは不明だけど、お家にいる時は短肌着・コンビ肌着があれば良くて出かける時にロンパースかツーウェイオールを上に着させれば良いという認識。そしてわたしの理解だと、短肌着は下半身がオムツ丸出しになってコンビ肌着はノー丸出しってことはコンビ肌着中心に買えば良い。

新生児は、ほぼお家で過ごして外に出ないから小さいサイズのウェア要らないのか、なんて思いながら洋服のサイズをチェック。

画像2

3ヶ月も経てば50-60は小さくなって70になる。成長スピードはや!ってことで50-60のロンパースと2wayオールは少なめにゲット。

ー用意した枚数ー
・短肌着:2枚
・コンビ肌着:4枚
・ロンパース(50-60):2枚
・ロンパース(70):5枚 ◎貰い物
・2wayオール(50-60):2枚
・2wayオール(70):1枚 ◎貰い物
・ベスト:1枚 *新生児〜1歳ぐらいまで使えるらしい

♢小物類

ベビー用の小物は可愛すぎてついつい多めに買ってしまうやつ。スタイと靴下に関しては買いすぎた。(多分)

あとは、夏生まれだと夜寝る時とか汗かきそうなのもありスッと首下から抜ける汗取りパッドをゲットした。

H&Mに売っていた “I LOVE MOM” “I LOVE DAD”と書かれた靴下は完全に一目惚れで予定より靴下多くなるのを分かった上で購入。果たしてサイズアウトする前に今回買った靴下を履く機会があるのか。

ー小物類ー
・スタイ:5枚
・汗取りパッド:3枚
・靴下:5枚 ◎貰い物含む
・ミトン:1枚
・帽子:2枚 ◎貰い物
・レッグウォーマー:1枚 ◎貰い物

衣類・小物に関して言えるのは、H&Mの新生児服が全部可愛い&安いのダブルパンチでついつい買いがちになるママたち沢山いると思う。

♢タオル&ガーゼ

沐浴の時、汗拭き、ミルク拭き等で使うタオルとガーゼは素直に用意したほうが良いと思われる数を購入。

ブランケットとおくるみは外出用と室内用で1枚ずつ買ったものと戴き物を。どっちも可愛すぎて使ってる姿を想像するだけでニヤける。

ータオル&ガーゼー
・ガーゼハンカチ:8枚
・入浴布:4枚
・バスタオル:1枚
・ブランケット:2枚 ◎貰い物含む

▽ 奮発したコンビ肌着、外出用ブランケット、ベストが可愛すぎる・・・♡

画像3

♢オムツ・ミルク類(その他)

毎日発生するオムツとミルク系はとりあえず準備品リストを参考に買ってみた。

そもそもちゃんとオッパイ出るのか、完母で育てるつもりではいるけどどうなんだろう。的な不安もありつつミルクあげるのを旦那にお願いしたい時のために哺乳瓶、搾乳機を購入。

哺乳瓶、80ml(ガラス)/ 160ml(ガラス)/ 240ml(プラスチック)の3本買ったけど冷静に80mlいる?のか。デザインとサイズ感が可愛すぎて買ってしまったけど・・・白湯とかジュースで多く使うと信じよう。何度見てもかわいい。

搾乳機は21年4月(保育園入園希望時期)まで頻繁に使わないだろうから手動。念のためのミルク『ほほえみらくらくキューブ』は母乳出なかった時に買えばよかったかな。と思いつつ賞味期限長いし使うかとも思いつつ一旦台所の端っこに置いてある。

あともう一つ迷ったのがおむつ専用ゴミ箱。これ必要!?って一番なんなら疑問に思ってるやつなんだけど子供いる人みんな口を揃えて「必要」と言う。(まだ半信半疑)赤子は大量のウンチ廃棄物を生み出し続けると・・・

だからというのもなんだけど「出産祝いなんでも買ってあげるよ〜」と言ってくれている会社の上司からゲット。

専用カセットが必要なものはコスト的に無駄なのと、毎回購入するのめんどくさいから普通のゴミ袋で大丈夫なやつ。ウンチした時は“おむつが臭わない袋”『BOS』もしくはコストコの『プレスンシール』で優しく包んでポイ

そして肝心なおむつとおむつふきは沢山もらったサンプル品で一旦対応。足りなかったら随時補給。1ヶ月目ぐらいからSサイズにアップするならほぼSSサイズ要らないしなー

鼻吸い器は、ベビーちゃんが鼻詰まってつらそうだったら買う。搾乳機同様、電動と手動があるし値段の差すごいし迷う。

(必要になった時用にメモメモ)

ーオムツ・ミルク類(その他)ー
・哺乳瓶:3個 *80ml / 160ml / 240ml
・哺乳瓶用ブラシ、洗剤
・哺乳瓶 電子レンジスチーム&薬液消毒ケース
・粉ミルク(ほほえみらくらくキューブ)
・手動搾乳機
・清浄綿
・おむつ、おむつふき ◎サンプル
・おむつ専用ゴミ箱 ◎貰い物
・BOS、プレスンシール
・おむつ替えシート ◎貰い物
・お手入れセット(つめ、鼻、髪) ◎貰い物
・体温計 ◎貰い物

♢お風呂グッズ

沐浴ベビーバスを購入するかレンタルするか迷った末、仕事で遅くなる旦那のことを考えると平日はワンオペでお風呂に入れることが多そうだし1ヶ月以上使う気がしたため購入。ビニールだから使わなくなったら空気抜いて置いておけばOK。

あとは、ピジョンのベビーローションベビーオイルベビーパウダー・スキナベーブの沐浴剤をそれぞれ小さいのを購入。肌に合わなかった時が怖いからとりあえず小さいの。

週3では、沐浴剤じゃなくてちゃんとボディーソープ&シャンプーをしてあげたほうが良いみたい。友達にもらった“ヴェレダのベビーシリーズ”お試しセットを使ってみて良かったら大きいの買おう。

あとは、わたしの妊娠線予防で使っている“エルバビーバ”のオイルと“SHIGETA”のモイスチャーバームを兼用で使ってみて様子見かな。

ーお風呂グッズー
・ベビーバス
・ベビーローション
・ベビーオイル
・ベビーパウダー
・沐浴剤
・ベビーウォッシュ&シャンプー
・綿棒
・海綿(ベビーちゃんの身体を洗うスポンジ)
・湯温度計 ◎貰い物

♢就寝セット

ベビーベッドが必要なのかどうかの問題が一番苦戦した。我が母によると、わたしはおとなしく2歳までベビーベッドで寝てたと言うし友達の子供は添い寝で寝ちゃうからベビーベッド使ったの2ヶ月ぐらいと・・・

サイトでの口コミ:
「ベビーベッドで寝てくれないから添い寝で寝てほぼ使ってません」
「赤ちゃん用のお布団を使わないと大人用のは柔らかくて危ないです」
「寝返りが始まると狭そうでベビーベッドは短い間しか使いませんでした」
「床から30cmはホコリが舞うからベビーベッド必須」

うん、レンタルだな。ということでレンタルに。使わなくなったベビーベッドが家にあっても邪魔だし。

ただベビーベッドの上に敷くお布団レンタルは気持ち的に嫌だから新品を購入。ベビーベッドで寝てくれなくてもリビングとかでお昼寝用に使えるかなと。これまた一目惚れ。

ベビー布団も5点セットから10点セットまで沢山種類があったのだけど

画像4

いや、これ全部いる!?

アカチャンホンポとかベビーザらスでみると8点〜10点セットしかなくて全部セットで2万円とかするわけで。最低限の5点セット(敷布団・敷布団カバー・掛け布団・掛け布団カバー・枕)をネット注文し、必要であれば追って買い足すスタイルにした。

♢外出セット

産まれてから1ヶ月はほぼお家で、お宮参りが始めての遠出になる予定の我が子。ワクワク

いとこの子供のお下がりで “エルゴ” の抱っこ紐と首が座ってない子に必要の中に付けるやつ?もセットでゲット!ラッキー
ちょっと着けてみようと思って箱から出したものの着け方わからなくて再度静かに箱に閉まった。

ベビーカーに関しては東京に帰ってから選ぶ予定(里帰り出産で持って帰るの大変そうだし)だったけどDADWAYで『お守りキャンペーン』をやっていて妊婦だと10%オフ+カップホルダー付きだったためそそくさと購入。東京への配送料無料だったし、このタイミングでの購入はきっと間違ってない!

ベビーカーも色々種類があって値段もわりとピンきり。A型とB型分ける人もいるけど手間だしAB型が良いなーと思ってて(本体自体の重さもAB型とB型それほど変わらなさそうだった)ベビーカーは3年間ぐらい長い間使うし良い物が欲しかった。

このサイベックスのは生後1ヶ月から使えて折り畳みも簡単だったから問題なく使えそう!日本製のと比較すると少し重いけど、衝撃とか振動吸収に強いのは心強い。

♢おまけ

全国なにかしらの対応があると思うのだけど、渋谷区に住んでいるわたしに届いた出産祝いグッズが豪華すぎて感動した。

渋谷区から貰ったベビーグッズ

画像5

商品券とかの区もあるみたいだけどこうやって物が貰えるのはテンション上がる。唯一羨ましかったのは、『港区』で出産一時金が42万じゃなく60万まで出してくれるらしい。すごい

こうやって買った物すべてを書き出してみるとものすごい量・・・一人家族が増えるってこういうことなのか。

わりと最低限で購入したつもりではあるけど実際に使ってみて足りないもの、多すぎたもの(要らなかったもの)が出てくるだろうからそこは随時、添削して記録に残そう。

A's mom  ー家族の成長を記録に。
*娘中心の成長記録を予定中

「子を持つ親として」「妻として」「働く女性として」様々な場面での出来事や行動、判断を文章に残していきます。

この記事が参加している募集

熟成下書き

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?