見出し画像

若手ハイクラス転職支援の流儀 ー 鉄と心は熱いうちに打て ー

マッキンゼー出身者中心に構成されたハイクラス向け人材紹介事業「MELIUS(メリウス)」創業者の田中直道です。
前回の記事では、なぜマッキンゼー出身者の私が人材紹介事業「MELIUS」を立ち上げたのか、についてお話ししました。

今回の記事ではその中でも、なぜ次世代の変革をリードする20~30代のハイクラス層に特化したキャリア支援を行っているのかについてお話しします。


成功も失敗も含めて挑戦は早く

"なんとなく"で進路を決めがちな新卒の就職活動

20~30代の職探しのタイミングは大きく分けて2つあります。

① 新卒時代の就職活動
② 今いる会社から転職活動 

しかし、①の新卒時代の就職活動では、将来のキャリアを考えきれていないことも多く、とりあえず、周りの友人に合わせる形で説明会やインターンに応募したり、インターネットで見た企業情報を基にエントリーシートを出したりと、活動した気持ちになっている一方で、自分自身が本当に実現したいキャリア像には近づいていないことも少なくないです。そもそも、キャリア像が明確になっていないということも多いのではないでしょうか。

「大手だから」「成長産業だから」といった外部の環境のみに依存したキャリアの選択になっており、自分自身と向き合いきった上で、「将来どうありたいのか」「そのために何をしていくべきなのか」といった理解を深めた上での選択ができているとは言いづらいことも事実だと思います。

実際に私も、新卒時代は手あたり次第に就活情報サイトに登録し、大学での研究の合間を縫って、大きな説明会は可能な限り参加する中で、周りの友人たちとは「どこどこの説明会に行ったけどよかった」といったような、曖昧な会話を繰り返していたように思います。

そんな中で、社会人になると、新しく所属する組織に揉まれながら、新たな業務へのキャッチアップに追われることとなり、より一層、中長期的な目線でのキャリアを考える時間が非常に少なくなってきます。そうなってくると、「自分自身が本当に実現したいことややりたいことは何なのか」という点が不明確なまま、あっという間に時間が経過してしまいます。

考え始めたそのタイミングがラストチャンス

実際に、ご相談をいただく候補者の方々の中には、

新卒から同じ会社で数年を過ごし、業務にも慣れてきて余裕が生まれる中、改めて考えてみると、目の前の仕事が本当に自分自身のやりたいことだったのか、あるいは、もっと自分の強みを活かせる仕事があるのではないか    

と、もやもやした想いを抱えている方々や

なんとなく節目となる30歳を手前にして、求めるキャリアを実現する一つの手段として転職を考え始めるものの、現職に対して大きな不満があるわけでもない、あるいは家庭を持つようになりチャレンジしにくい

と、どんどん腰が重くなっていく方々も非常に多いです。
また、こういった個人の想いとはまた別にして、30歳代後半になっていくとオファーが少なくなってくるなど、転職マーケットにおける市場価値の観点でも動き辛さがでてくることは事実です。ポジションをとって言えば、その思いたったタイミングに動けるかどうかが理想のキャリア実現に近づけるかどうかのカギなのです。

MELIUSのビジョンにも記載させていただきましたが、心のどこかに存在するウズウズになんとなくフタをしている皆さまの背中を押すこと、が私たちの役目です。皆さまには、一生に一度のキャリアを悔いなく過ごしてもらえるように、私たちは、キャリアにおける中長期的で目指したい姿を共に描き、その姿に繋がっていくような正しい選択ができるような支援をしています。一度きり、目の前の転職支援ではなく、一生涯のキャリア構築を伴走していきたいと思っています。

私自身が転職する際も、当時の上司に相談する中で、こんな言葉をかけてもらいました。
「私も若いうちに、チャレンジしておけばよかったと思うことがある。自分自身はリスクを取り切れなかったし、うらやましいと感じる。チャレンジを応援している。もし、うまくいかなかったら戻っておいで笑」
外の世界へと飛び出し、挑戦しよう、という想いもより一層強まり、最終的に気持ちよく一歩を踏み出すことができました。

次世代のリーダーの背中を押したい

目の前にいる人の成長が喜びに

私は学生時代、宇宙物理学を専攻していました。先に話した通り、その当時はなんとなく周りに合わせて就職活動する中、自分自身のバックグラウンドに合わせる形で、研究職につくことも想定しながら動いていました。

一方で、いざ本当に自分自身がやりたいことを突き詰めると、果たしてそれが研究職なのかという迷いは捨てきれない中で、家庭教師のアルバイトでの自身の姿をふと思い起こしました。私は勉強嫌いで、参考書を開くのも気が進まないようなタイプだったのですが、家庭教師という立場になると、全く苦に感じることもなく、自然と参考書を隅々まで読み込んでいました。それは、目の前の生徒のために、質問されたことにはわかりやすく答えられるようにしたい、伝えるべき重要なポイントを見逃してはならない、という想いが当たり前のように自分を突き動かしていることに気づきました。黒子として目の前の相手の成長に貢献したい、という想いが大きなモチベーションとなっていたからに違いありません。

このことから、「成長」「感謝」というキーワードを軸に、「やりたいことに挑戦する人や組織の成長に貢献し、その先に感謝が生まれる」という、私にとって心地の良い連鎖をつくりだすことが、結果としてやりがいや喜びに繋がるのだと感じました。

自分自身で考えるだけでは限界のある20~30代

そのような中でも、20~30代の、次の世代のリーダーとなっていくような方々の背中を押す仕事につきたいと考えました。キャリアにおける早い段階にある彼らの可能性を最大限に広げることで、一人一人が自分の天職を見つけた際の爆発的なエネルギーが生まれていく瞬間を自身の手で実現したい、そう強く感じました。

しかし、その中でも新卒ですぐに人材紹介業に飛び込むのでなく、コンサルティング業界を一社目に選んだのは、背中を押して社会に飛び込んでいってもらう役割を担うためには、世の中の業界・業種を幅広く知り、自らが深く語れないようでは、説得力も無いと考えたのが大きな理由の一つです。

当時は、コンサルティングファームでパートナーまで昇進した後に、アカデミックの世界に戻り、ビジネススクールなどの教授をしていく、ということも考えていました。しかし、これまで私自身がコンサルタントや事業会社でさまざまな経験を積んでくる中で、適材適所でうまく働けている人もいれば、なかなかハマらずに自分の可能性に蓋をしてパフォーマンスが出し切れていない方も多く目にしてきました。一方で、何かのきっかけでそれがカチッとはまると、ポテンシャルを大きく開放する瞬間も目の当たりにしてきました。そんな中で、こういった、環境とタレントがうまく組み合わさる化学反応を自らの手で生み出すことが、自分自身のやりたい事なんだということがより鮮明になり、現在に至っています。

私のように、巡り合わせの自然な経験の中で、"運よく"自分自身のキャリアイメージが磨かれていくこともありますが、ほとんどの場合においては、若いうちに自らの力だけで全ての選択肢を網羅的に考えることが難しく、さらに自身のパーソナリティや強みも言語化しきれず、結果として、天職だと胸を張って言える選択肢に出会えないまま時が過ぎていく、というのが実情のようにと感じます。

だからこそ、キャリアの選択肢の幅を広く持てるヤングリーダーに対して、第三者的なプロの目線で、これまでの知見や経験を活かしながら、網羅的に選択肢を検討していくことで、最終的に、その人自身が本当にやりたかったことをみつけていくプロセスに心血を注いでいます

次回の記事では、MELIUSが皆さまのご支援を行う上で大切にしていることはなにか、について具体的なお話をしたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

【キャリア相談をお考えの方】
ネクストリーダーのための転職エージェント「MELIUS」では、次世代の変革をリードする若手ハイクラスの方へ、中長期的なキャリア設計から具体的な求人に至るまで幅広くご相談いただいております。
ぜひ、転職ありきではなくお気軽にこちらの「キャリア相談」よりご相談ください。

【メンバー募集】
現在、「MELIUS」では、私たちと一緒に「世の中のリーダー人材の巡りを良くする」を事業ビジョンに掲げ、一緒に働いてくださる方を募集しています。私たちとまずは、カジュアルにお話しさせていただければと思いますので、下記の「メンバー募集」よりぜひお気軽にお問い合わせください。

皆さまのご連絡を心よりお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?