見出し画像

明日のことは誰にもわからない

私の今働いている職場は食堂の調理補助、かなり体力を使います。

この職場は体力勝負だから、体力に自信がないのなら、早めに辞める決断はした方がいいよ

これは、私が入社して1週間もしない頃に職場のベテランパートSさんに言われたことです。

そのSさんが、今、体調不良になっています。

Sさんに関しては、私のnoteの投稿でもちょこちょこしていたのですが、最新は「個々の意見の相違の中で」というい投稿で書きましたが、ちょっと職場の中で一人だけ異彩を放っています。

数日前にSさんと更衣室で話したのですが、今まで70年生きて来て、はじめての症状「めまい」に苦しめられていて、ご自身でも不安になっているようでした。

私、今の職場に勤めるまで、体力なんてまるでないと思っていたんです。

冒頭の言葉をSさんから投げかけられ、そして仕事もうまくこなせなくて、怒られることが続き、入社10日目に辞めようと上司に口頭で言ってます。

上司からは、「こちらからは引き止めません、本当にだめなのかな?」と言われてなぜか、考えちゃって、今に至っています。

私が体力がないと思っていたのは、子供の頃から寝込むことが多かったからです。

精神的にストレスを抱えると、頭痛を引き起こして寝込んだりすることも多かったです。

鎮痛剤は御守り代わりに常に持ち歩いていました。

20代で会社勤めをしていた時は、会社の医務室にかなりお世話になりました。担当の方からも、頭痛はひどくなる前に、少しでも痛みを感じたら飲む方が効きやすいですよと言われていました。

アメリカに渡ると、日本と異なる人間関係、日々の暮らしで疲れちゃったのか、頭痛、床に伏すのような状態の日も多かったです。アメリカの内科にもたびたび受診したりしていますが、結果は特に問題なしでした。

娘を出産してからも、体質がかわったのか、咳喘息というものに一時かかり、ずっと通院していたりで体力なんて全く自信はなかったんです。

でも、今、人生の中で一番動けているんです。人間関係も大変な面もあり、家で泣いちゃうことは多いんですが、何故か会社に行きたくないとか、寝込むまでの状態にはなったことがなく、朝には会社に迎えています。

数日前に2年ぶりくらいにひどい頭痛が起きた時は、もう働けないのではないか、また、頭痛に苦しめられて、布団で寝ることが多かった日々に逆戻りするんじゃないかという恐怖心に襲われました。

朝、鎮痛剤を飲んで回復、栄養ドリンクを飲んで、職場へ行きました。
いつもより動けちゃって、帰りの更衣室で会った、事務員さんとパートリーダーさんに少し褒められました。

もう、メイさん、Sさんに言われっぱなしでなくて、自分の思っていること言っちゃっていいんじゃない、革命おこしちゃいないよ

なんて、冗談で言われました。

私だって、革命は起こしたいけれど、そんなに革命を起こせるほどの働きはまだできてないんです。

まぁ最後に事務員さんも
私もSさんには言えない、言ったことが何倍になって帰ってくるか
と笑って言ってました。

だから、ひたすら、1分1秒、仕事をいかに効率よくこないし、素早くこなせるようにならないと行けないか考えなくちゃなんです。

このまま、できない子とレッテル貼られるより、がんばって見返してやるぞと心の中の闘魂に火🔥がつきました。

でも、Sさん、来週、精密検査があるんですが、その結果がでるまで心配なのか今、全然元気がないんです。

職場もSさんの声があまり聞こえないのです。そして、気持ちが悪いほど優しくなってます。早くいつものSさんに戻ってほしいなと思います。理不尽な怒りは勘弁なのですが、やはり元気な少し毒のあるSさんが好きかな😊

職場の環境も4月から変わりそうです。昨日2名ほど面接に来られた方がいて、どちらか1名入社されるようです。

1年前に入社した私、一番社歴が短い私ですが、先輩となります。
去年も同じ時期に、入社された方がいましたが、1ヶ月で退社されています。

今回は長いご縁となりますように!そして、私も仕事がんばりたいと思います。

ここまで、お読みいただき、メイさん、今日は金曜日、例の「週末家飲みDAY」はどうしちゃった?と思った方がいたらうれしいです。

明日は私の職場の年2回の休日出勤日となっています。なので今日は明日に備えて、「週末ノンアルコールDAY」となっています。

その代わり、明日は疲れていなかったら、仕事後飲みますよ😁

現在、私の住んでいる町は音を立てて雨が降っています。
雨は午前中には止み、また気温上昇となるようです。

春近し、恵みの雨が、金きらら🌸
           ぷる子、心の俳句

私、雨上がりの木々を見るのが好き、職場へ向かう道には、たくさんの木々を見ることができるんです、雨粒が日の光に照らされて、キラキラ光るのを見るのが好きです。

皆さんも、今を楽しみましょう🎶

ヘッダーの写真は、通勤路のコブシ、満開でとても綺麗です。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?