マガジンのカバー画像

#エッセイ・日記

159
日々の気付き、書いておかないと忘れてしまうけれど、また繰り返されるであろう思考について書いています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

祝? fitbitデビュー!!

祝? fitbitデビュー!!

自分ではコントロールできないほどのだるさ、眠気などを解消したいと日々思っていた。

一年で最も気温の低い2月は例年通り、心身ともに絶不調。何とか改善したいと思い、運動を習慣化するためにも、トラッカーを購入した。

わたしはiPhoneユーザーなので、AppleWatchを買うかどうかで、ずっと悩んでいたのだが、わたしのほしい機能の付いたものは、iPhone本体より価格が高い。それもどうかと思い、比

もっとみる
最近、漬物がうまい

最近、漬物がうまい

味覚が変わったのか、体質が変わったのか、久々に、たくあんを買って食べたら、おいしかった。歯応えがあるのがいい。たくあんだけ、ばりばり食べていたら、あっという間になくなった。塩分摂取が過多で、まずいなと思う。

そんで、久々に、べったら漬けも食べたら、これもまたうまかった。つぼ漬けでご飯を食べたいと思い、買ってある。きゅうりの浅漬けも作りたくなっている。

法改正などもあり、漬物の販売がピンチなのだ

もっとみる
労働者には時間の決裁権がない

労働者には時間の決裁権がない

時間の使い方は、自分次第、裁量が天から与えられているとも言える。しかし、本当に時間を自由に使えている人はそれほど多くない。

時間の融通が利くからと、非正規雇用で短時間で働く人もいるが、これはまったく自由でも何でもない。そもそも、シフトが自由で、好きなときに好きな時間分だけ出勤できるなんて職場は存在しない。「人が足りないから来てほしい」と言われ、毎回きちんと断れるだろうか。よしんば、断れていたとし

もっとみる
朝からひき肉を床にぶちまける

朝からひき肉を床にぶちまける

数日前、めずらしく出勤前に料理をしようとしていた。お弁当作り。小分けにしたひき肉を冷蔵庫の上に置いたのに、その冷蔵庫のドアを開けてしまい、皿ごと落下。ひき肉が部屋に飛び散る。

あまりにショックで、怒りや苛立ちより先に、自分は疲れているのだ、という自覚がやってきた。

しかも、ひき肉は家具の下にも飛び散っており、小さなほうきで、必死に掻き出す。生臭くなると嫌なので、マイペットを噴射して、拭き掃除ま

もっとみる