【自分と向き合う時間】不登校と断捨離は相性が良い!

こんにちは、やつ子です。

今年の目標
\ミニマリストっぽい部屋にする/

が出来ているのか検証。


このテーマが書きたくて今回の検証企画をやってきたようなとこもあります。


1月1日に掲げた今年の目標 “10個” を
自分で振り返る企画です。

思いっきり個人的なことですんません。

今年も残りあと3ヵ月を切りました。

今年中に出来そうな“やりたい事リスト”でも考えてみようかな~という人の参考になれば嬉しいです。

目標10個はコチラ↓
https://note.com/megenai2020/n/n0e20508051df






さて

\ミニマリストっぽい部屋にする/

まだ完全には出来ていませんが、
かなり近付いてきました。


やったぁーーー\(^^)/


部屋がだんだん快適にスッキリしていくのが
本当~~~に嬉しいです。


あくまでもミニマリスト “っぽい” が目標なので、物がない状態を目指すというよりは、自分に合った暮らしやすい部屋にするという意味です。


子どもの不登校や自身の愛着問題を抱えている人に「騙されたと思ってやってみて」って言いたいのが断捨離です。


私は、もう10年前ぐらいからコツコツ断捨離してきましたが、何年経ってもスッキリとした部屋になりませんでした。

結論を言うとそこに問題のヒントがありました。
何が捨てられないのか。
見て見ぬふりをしてる場所です。


私は片付けアドバイザーではないので
人の家のことはわかりませんが、

自分と向き合う心の作業と断捨離と不登校(愛着問題)はとにかく相性が良い!と思います。


できれば同時進行でやってみると、全部同じペースで良い変化があります。
びっくりしますよ!



ということで今日は
今年の目標を達成しているのか検証でした。
明日はインスタのフォロワー数についてです。


それではまた(^-^)/






もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈