Medha Michika

ヴェーダーンタ、サンスクリット語文法講師、元SE http://sanskrit-vo…

Medha Michika

ヴェーダーンタ、サンスクリット語文法講師、元SE http://sanskrit-vocabulary.blogspot.com/ ブログ:https://medhamichika.blogspot.jp/

マガジン

  • 人間は自分の意思で進化する

    草稿です。もっと分かりやすいコミュニケーションができる文章へと反映できますので、ご意見・ご感想などのフィードバックは歓迎です。タイポの報告も歓迎です。

最近の記事

人間は自分の意思で進化する ー 1. イントロダクション

人生という、この上なく貴重な機会 いにしえの頃からインドで受け継がれているヴェーダの文化では、 「人間として生まれてくることは、この上なく貴重な機会だ」 と教えられています。 なぜなら人間は、自由意志という類まれな能力を持って、自分の意思でさらなる進化を遂げることができるからです。 牛は生まれて来て、毎日食べ物にありつき、死に至る病や事故をかいくぐり、次の世代に自分の種を残せるほどに成長できたら、もうそれだけで、牛として完全な一個体です。この牛が牛らしくあるために、これ以

    • Google音声認識・音声入力の句読点の打ち方の一覧

      Googleの音声入力、つい最近まで句読点が打てず、使い物にならなかったのですが、少しずつ改善しているみたいです。 句読点の一覧表が、本家Googleのヘルプにおいてさえも見つからないので、自分で作ってみました。 、 読点(とうてん)これが当店とか東天とか問う10とか、もーえーわ!って言いたくなるくらいボケてくれますが、無視して話し続けていると、話の前後を鑑みて、最終的に「、」にしてくれることも、ありますし、してくれないことも、あります。。 。 句点(くてん)、もしくは

      • 言語化する

        赤ちゃんでも大人でも、自分の心の中にあるものを、うまく言語化できないとき、そのフラストレーションが、泣いたり、叫んだり、言葉や態度の暴力として表れるのだと思っています。 ゆえに、ポジティブな気持ちも、ネガティブな気持ちも、どちらも自分の中で言語化する方法を、早いうちから学ぶのは大事なことだと考えています。 また、その気持ちを相手に表現する必要がある場合、適切な表現方法を学ぶのも、人間としてとても大事だと考えます。 言語化でなくても、音楽や絵画、舞踊などの芸術表現は、日常

        • 未来予想図

          毎年10%ずつ(本当はいきなり全廃したいけど)、食肉・魚介類・卵・乳製品の流通をカットしていくことを、全ての国がしてみれば、SDGsのほぼ全ては一気に達成できるはず。 畜産業が減少すれば、それを支える穀物の生産も少なくて済むので、農地をどんどん自然の動植物に還すことができて、生態系の多様性が取り戻せるし、新型ウイルスが人間を脅かす環境も減らせる。 こういうのを聞いて「極端なことを!」と思う人の頭はかなり旧型。 地球人全員が1年以上マスクをし続けてお店を締めて移動できない

        人間は自分の意思で進化する ー 1. イントロダクション

        マガジン

        • 人間は自分の意思で進化する
          1本

        記事

          これからの海外旅行

          あるエアラインの国際旅行の安心についてのアンケートに協力しました。 アンケートのポイントは、「デジタル健康パスポートがあれば安心か?」についてカスタマーの意見を聞きたかったようです。 私が提供した意見を要約すると、「現在の国際旅行の現状で大満足。路線さえ完備したらずっとこのままがいい。コロナ直前のあの混雑した空港と機内には戻りたくない。」 コロナ前は、世界中のフライト数がうなぎ登りに増えていて、競争が激しく、半年先のフライトも焦って取らないといけない状況になっていました。

          これからの海外旅行

          ONLY GOD

          2013年にリシケーシュで開催された、プージヤ・シュリー・ダヤーナンダ・サラスヴァティの講義を復習するためのノートです。書き落としの翻訳ではありません。要点をまとめ、さらに、筆者による補助的な加筆を多く含んでいます。ヴェーダーンタを学ぶきっかけになればと思い、ノートを公開していますが、この文章を読んだだけで、ヴェーダーンタを理解したことにはなりません。ヴェーダーンタの正しい理解の為には必ずクラスに参加してください。時間を見つけて更新していくつもりです。 1  世界中で使われ

          FREEDOM by Swami Dayananda Sarasvati

          本稿は、恩師であるスワミ・ダヤーナンダ・サラスヴァティの講義をまとめた本のひとつであるFREEDOM(英文)を、クラスの資料として使用するために訳しています。正しく理解するためには、必ずクラスに参加してください。更新しながら書き進めていく予定です。 1.FREEDOM FROM LIMITATION 制限からの自由 「私」の存在を確立する為には、何の証明も要りません。私は自明な存在(self-evident)であり、そして、他の全てのものは、私に対して明らかになる存在です。

          FREEDOM by Swami Dayananda Sarasvati

          ≪上位1%の資産総額(約84兆円)は絶対的貧困をなくすのに必要な額の7倍以上にあたる。≫

          これは2018年の数字です。この2年で格差はさらに広がっています。 国連はSDGsの一番目に「貧困を終わらせる」と掲げ、飢餓、福祉、健康、教育、、と並べていますが、搾取をして格差を広げているのは長者番付上位の人達なのだから、国連が彼らに働きかけてくれないと、単なるええかっこしいですね。 以前までは、人の持っているお金に対してどうこう言うのは?と思っていましたが、「数億~数十億くらいまでなら個人のハードワークで築き上げれる資産だけど、それ以上の額の資産は、人間や動植物を搾取

          ≪上位1%の資産総額(約84兆円)は絶対的貧困をなくすのに必要な額の7倍以上にあたる。≫

          プラネット・オブ・ザ・ヒューマンを観た感想

          電気使わんようにすればええやん?と終始思いながら見ていました。 意味のある代替エネルギーの模索も続けたらいいけど、電力の消費量自体を大きく減らす努力をすべき。アメリカなら街の造りから変えるべき。 若いうちに、電気の通っていない場所&電気の供給が極端に不安定な場所で生活してみる経験は、絶対してたほうがいいと思う。 そこで「日本の技術で、この可哀想な人達に電気を届ける開発を支援してあげる!」という植民地的発想ではなく、 「自分もどうやったらこの先オフグリッドで生きて行くか

          プラネット・オブ・ザ・ヒューマンを観た感想

          踊らされる必要ない。

          アンチとまではいかなくても、私のタイムラインにもごくごく稀に、「顔が見えない相手だからこういうこと言ってくるんだよね?」という書き込みはあります。 「全ての人の意見は尊重すべき?」 「削除やブロックすると偏狭になってしまう?」 今まではこのようなモヤモヤがありましたが、そもそも話し合いの姿勢とマナーでコメントされていないので、話し合うのは無理ですし、話し合いを始めても、余計に炎上させてしまいます。 そういう書き込みが何パーセントなのか、下にシェアしている落合陽一さんの

          踊らされる必要ない。

          自己肯定「感」って何やねん??

          自己肯定できない、というのはつまり、 自分が知っている自分は、肯定できる存在、受け入れらない存在だ。 ということです。 その受け入れられない自分、というのは、自分の身体や心やそれに付随するものに決まっています。それを自分としている自分の結論について、それは本当なのか?と疑わず、 自分という存在を100%ダメ男・ダメ子認定しているから、 「(自己肯定はできないけど)自己肯定(している)感覚(になってみる)」、 つまり、「自己肯定感」しか持てないのです。 自己肯定というものが

          自己肯定「感」って何やねん??

          「~とは」とは?? サンスクリット語が語源??

          今朝のウパニシャッドのシャンカラ・バーシャのクラスで繰り返されていた言葉、गोत्व [gotva] =牛(go)であること(tva)を日本語で説明していて気付いたのですが、gotvaというのは「牛とは(何たるかの定義)」とも言えますから、サンスクリット語の接尾辞 त्व [tva] は、日本語の「とは」の語源なのかも?と思いました。。 初めて見る「何か物体」でも、それが牛なら、「これは牛だ」と認識できるのは、先にあなたが「牛とは=गोत्व [gotva]」という、牛とい

          「~とは」とは?? サンスクリット語が語源??

          「汝自身を知れ」、、何で知らないといけないの?

          「汝自身を知れ」という格言が、どういう意味でアポロン神殿に刻まれたのか、それをソクラテスがどういう意味で解釈したのか、さらに後の人々がそれをどのように解釈したのかは、私は知りませんし、ここで持ち寄り議論することではないでコメントなどはしていただく必要はありませんが、 自分自身の存在が、本質的には、この宇宙で唯一の本物の存在であり、宇宙の全てが頼っている存在であることを知らないから、自分以外の頼れない存在に頼ろうと奔走し続ける人生を送る羽目になっているのです。だから、汝、自身

          「汝自身を知れ」、、何で知らないといけないの?

          ベーシックインカム導入後の生産活動の傾向

          ベーシックインカムの導入について、まず私が一番心配するのは、 「汗かいて食料生産する人なんていなくなるから、食べ物が市場に出回らなくなり、食べ物の価格が高騰して、結局ベーシックインカムなんてやっぱりやめよう、ってことになるんじゃないか?」 ということでした。 先日、田舎暮らしで農業もしながら様々な仕事をしている方に、ベーシックインカム導入後の暮らしについて伺う機会があり、頂いたお答えが、私にとっては驚きでした。 「一定収入があるなら、嫌な事務作業は辞めて、自分の納得の

          ベーシックインカム導入後の生産活動の傾向

          資本経済至上主義の終焉の到来を喜んでいたら、コロナに罹らないこと至上主義社会になってしまった。優先順位が混乱してないか? 「新しい生活様式」は自分達の価値観を社会に反映できるいい機会だと思っていたのに、お上からの押し付けのようになってる。 大きなヴィジョンが欠けているのだと思う。

          資本経済至上主義の終焉の到来を喜んでいたら、コロナに罹らないこと至上主義社会になってしまった。優先順位が混乱してないか? 「新しい生活様式」は自分達の価値観を社会に反映できるいい機会だと思っていたのに、お上からの押し付けのようになってる。 大きなヴィジョンが欠けているのだと思う。

          人生の展望・目標について考える時間

          AIやベーシックインカムが導入されて、人間がより多くの時間を、忙しい仕事ではなく、他でもない「自分」に向き合うことになると、「何の為に生きているのか?」「今まで、幸せになれそうな状況を追いかけて来たけど、そもそも一体幸せとは何なんだ?」と考えざるを得なくなってくるでしょう。 人は誰でもいつでも考えています。しかし、考え方がまずいのです。 だから、何の為に生きてるのかわからないまま、目先の事ばかり考えて、一生の時間まるまる過ごせてしまうのです。 地球上の殆どの人が、毎日こ

          人生の展望・目標について考える時間