めち

ブログ移転作業中です。

めち

ブログ移転作業中です。

最近の記事

舞台パンフの整理収納【2021版】

舞台パンフの整理収納【2021版】 – 片付け記録 https://mechi.frypan.jp/2021/02/13/206/ ブログ移転しました。今後は新ブログでよろしくお願いします。

    • 令和に個人サイトを作る話~WordPressテーマ「EASEL」を使ってみた~

      初めて作った個人サイト(自作の小説展示用)はMicrosoft Word+HTMLタグ手打ちでジオシティーズ産でしたあれいつだっけ??? 2001年とかその辺だな????? そのまま放置してたらジオシティーズごと消えました。というのが去年の話。 その後、2004年にfc2ホームページで作った個人サイト(女性向け二次創作同人サイト)はまだ生きてるけど10年以上更新できてない。あまりにひどい状態なのでそのうち何とかしたいとは思ってる。 という状態で最初の個人サイト開設から約2

      • 湯河原で原稿合宿をした話【宿泊編】

        The Ryokan Tokyo YUGAWARA(ホテル名)大人の原稿執筆パック(プラン名)で友人と原稿合宿をした話です。レポというよりはアルバム代わりに近い。 湯河原駅 逆光。ところで湯河原に来たの初めてなんですよ私。温泉って「発見されるもの」なのでどこでも何かしらの起源があるのですけど、当然湯河原にもありました。 たぬき! とてもだいじな〔お知らせ〕 この辺りだと当然のように頼朝関係者の名前が並びますね。 事前に予約した宿の送迎バスの時間まで1時間以上あった

        • 湯河原で原稿合宿をした話【準備編】

          友達が行こうぜーって言ってたので行くーって応えて予約を取ってもらいました。Twitterで話題のThe Ryokan Tokyo YUGAWARA(ホテル名)大人の原稿執筆パック(プラン名)。 実際に泊まってみた話は【宿泊編】で。こちらは、せっかく行くのだからと小説を書くオタクが事前準備した話です。 1.目標設定(ゆるめ)・新しいキーボードに慣れる(→慣れた) ・ネタ帳のストックを減らす(→減った) ・気分が乗ったら長編1本くらい書く(→書かなかった) ・原稿合宿を楽しむ

        舞台パンフの整理収納【2021版】

        • 令和に個人サイトを作る話~WordPressテーマ「EASEL」を使ってみた~

        • 湯河原で原稿合宿をした話【宿泊編】

        • 湯河原で原稿合宿をした話【準備編】

          「テプラ」を購入したので舞台パンフ用ファイル等の再ラベリングをした話。

          絶対あったらたのし……便利だからそのうち買おうとはずっと思ってたのですよ、ラベルライター。そのうち、がどんどん後回しになっていただけで。 先に無地のマスキングテープに手書きでラベルを作ってしばらく試してみて、良い感じに落ち着いてきたので購入に踏み切りました。 1.本体:キングジム テプラPRO SR150 ラベルライターにも色々種類があるので比較検討していたのが後回しになった一番の原因です。仕事で使い慣れている、という理由で機種自体はキングジムのテプラに決めていましたが

          「テプラ」を購入したので舞台パンフ用ファイル等の再ラベリングをした話。

          新しい棚を買ったので収納の見直しをした話(同人誌と舞台パンフとDVD)

          買ったのはこれ⇒ 山善EBコーティング収納庫(5段・ハーフ両開き) ・高さと奥行きがそこそこあって、 ・A4サイズのファイルがたくさん入って、 ・下段に扉がついてる、 ・木製の白い棚。 という条件に合う棚が欲しくて、他にも候補がいくつかあったので3ヶ月くらいぐるぐる悩んでいたら妹夫婦からテレビボードを譲ってもらえることになり、空きスペースの関係でこちらになりました。 わーいぴったり!!!!!!(じゃなかったら困る) 部品に数字、棚板には目立たない位置にアルファベットが

          新しい棚を買ったので収納の見直しをした話(同人誌と舞台パンフとDVD)

          専用ファイルを用意したブロマイドとクリアファイルの話

          ここまで、所持数が少ないから専用収納を用意せず、ひとつの収納用ファイルにまとめて入れてしまおう、という話をしてきました。こちらは逆に、所持数が多いから専用ファイルを用意しました、という話です。 とはいえ専用ファイルを用意しなければならないほど増えていくのはブロマイドとクリアファイルくらいのもので、どちらも色々な種類の商品が出ている中で私はこれを使ってます、という紹介程度の話になります。あと自分があとから買い足す時のメモ。 L版ブロマイド個人ブロマイドのセットがだいたい3枚

          専用ファイルを用意したブロマイドとクリアファイルの話

          グッズをファイルに綴じちゃう話

          2021.9.3追記:アクキーや缶バッチ収納の2021年版まとめました。 なんか知らないうちにどんどん増えていくグッズ。片付けるだけなら「入れる場所を決める」「どんどん入れていく」という基本の考え方に基づいて箱を用意する→入れる、でこの話は終了するのですが、飾ったりしないし、かといって箱に入れておくより時々見返したいものはまとめてファイルに綴じてしまおう、という話です。 そして、同じ種類のものをたくさん持ってる場合は専用の収納を用意した方が早いです。私もクリアファイルはク

          グッズをファイルに綴じちゃう話

          ちょっとだけ持ってる2L写真・ポスカ・銀テの整理の話

          前回は「ファイルにまとめるとチラシ類が片付くよ!」という「本棚に本を入れると片付くよ!」的な話をしました。「入れる場所を決める」「どんどん入れていく」が基本方針なので結論はそういう話になるのですが。 入れる場所(ファイル)を決めたので、今回は「チラシ類以外も同じファイルに入れてしまおう」という話です。チラシ類以外でもL版ブロマイドとかクリアファイル等の専用ファイルを用意するものはまた別の話にしたいと思います。 ☆2L版ブロマイド 普通の写真(ブロマイド)がL版サイズ、そ

          ちょっとだけ持ってる2L写真・ポスカ・銀テの整理の話

          舞台チラシ・当日パンフの整理の話

          年末ですね。私の最推しの人はここ数年、年末ギリギリまでスぺゼロで上演するので大変慌ただしい気持ちのまま大晦日を迎えていたのですが、今年はそれが無いので数年ぶりにまったりした年末を過ごす予定です。その分なのか来年は年始から忙しい予定です。なんでいつも自分の舞台と自分の舞台をかぶせてくるの?????????????????????? というわけで今のうちに、と、また色々片付け整理をしたので観劇オタクの片付け話です。 舞台パンフとチケットの半券については上の記事で。半年経ちまし

          舞台チラシ・当日パンフの整理の話

          舞台パンフと半券の整理の話

          連休中に舞台パンフレットの整理をしたので、今後の自分が迷わないための備忘録です。ここに辿り着くまでにあれこれ試しましたが、結論から言えば専用ファイルを用意して使うのが一番綺麗に片付けられると思います。これはたぶんコレクション系片付けの共通事項だと思いますけど、その専用ファイル又はケースの決定までにかなり試行錯誤しました。 ★チケット半券 まず自分が半券を捨てられない性分なのはわかってるので、決まったアルバムにどんどん入れていく方法にしました。これ以前の半券はノートや手帳に

          舞台パンフと半券の整理の話