膝のお食事

 こんばんわあ。梅雨の時期は扇風機が大活躍よね~しあわせ。whatever♪なんだってできる♪なんとか~♪

 おはなしは、かわりまして・・・。

 膝のためにお食事がんばるわぁやだぁ~、年齢ばれちゃうアハ~。え~と・・情報さんによると、

〈食品〉
アボカド
牛乳
もめん
焼き豆腐
納豆
手羽先
手羽元 
鶏の軟骨
イカの軟骨
牛すじ
干しえび
ブロッコリースプラウト
牛・豚・鶏・魚などの軟骨
牛・豚・鶏・魚などの皮、すじ
牛・豚・鶏などレバー

ゼリー
カニ・エビの殻
乳製品
大豆製品
小魚
煮干し
ちりめん
しらす
じゃこ
いわし
わかさぎ
ししゃも 
あゆ
うなぎ
ヒラメ
フカヒレ
なまこ
しゃけ
くらげ
ねりごま
きなこ
オクラ
やまいも
小松菜
モロヘイヤ
オクラ
里芋
なめこ
ネバネバの野菜、海藻、キノコ
ナッツ類
海藻類
キノコ類
きんかん
ハスカップ
キウイ
いちじく
ブルーベリー
イチゴ
柑橘類
ベリー類

などかしらぁ~。

以上

 嫌いな食べ物とお財布を相談しながら、お買い物するしかないわぁ。サプリも飲んでみて、アレルギーがでないか飲んで確かめるだけねぇ。あとは胃もたれ、謎の吹き出物(ニキビ、ブツブツ、湿疹)、かゆみ、便秘、下痢、謎の体調不良、体重増加、塩分、糖分、料理が継続できる、買い物ができる、などなどにおきをつけて下さい。相談できそうな場所へ行ったり電話してみて下さい。
 なるほど、へぇ~。勉強になるわねぇ。情報さんありがとう。

 とりあえず、アボカド、牛乳、手羽元、ブロッコリースプラウト、ゼリー、きなこ、キウイ、小松菜、煮干し、しゃけ(雨の日、冬)かしら。始めてみようかしら楽しみだわぁ。ワクワク、ワクワク♪。

 日光浴は、夏のこれからの時期は15分~30分程度で良いのね。しゃけさんのビタミンDがゲットできるね、ありがとう太陽さん。
 運動は、横に歩いたり腹式呼吸ねぇ、ゆっくり反復よことび、座りながら寝ながらでもできる運動をする。ストレッチとマッサージ、体調が悪いときは休む、へぇ~。情報さんありがとう。休むの大好き。アハ~♪。

でわぁ~(*˙︶˙*)ノ"