見出し画像

吉良式コミュ力&プレゼン力向上法❺~最上のコミュニケーション努力とは~

どうもどうも、吉良です。

コミュニケーション・プレゼンテーションについてのシリーズ、今回は最終回の第5回目です。第1回目は「話すことはみんな苦手」を題材にコミュニケーションの定義と現状について、第2回目は「読む」と「話す」の違いについて、第3回目は「なぜ目を見て話すのか」について、第4回目は「コミュニケーションをするうえでの心構え」についてお話をしました。

前回、コミュニケーションをするうえで必要な心構えは、「心の距離」を近づけようとすることであり、そのために必要な行動は「コミュニケーション努力」であるとお伝えしましたが、そうは言われてもどのような努力をすればいいのだろうか?と思われた方も多いと思います。

ズバリ結論から言うと、一番必要な努力は「参加する努力」です。
今回は最上級のコミュニケーション努力である「参加する努力」についてお話ししていきます。

みなさんは中学校、高校をはじめとした学校関係、クラブや部活関係、会社関係などの集まりに参加していますか?これらの集まりに参加することが「参加する努力」です。行くか悩んでいるイベントに参加することも「参加する努力」になりますが、今回は集まりへの参加を中心にお話ししていきます。

この「参加する努力」の素晴らしさを僕に感じさせてくれたのが九段高校サッカー部の同期たちです。高校を卒業してから2021年度まで40年以上、一度も途絶える事なく継続している同期会はサッカー部にちなんで「イレブン会」と銘打って毎年11月11日にいちばん近い土曜日に開催しています。

つまり日程は未来永劫ずっと決まっています。2022年は11月11日が金曜日なので翌日の12日。以前と変わったのは開始時間だけです。かつては19時スタートだったのが今は17時スタート。全員が「参加する努力」を心がけているため、よっぽどの理由がない限り不参加はありません。

僕も一度だけ海外イベントのプロデュースのため参加できないことがありましたが、みんなからは「わかっているのに何故その日に仕事を入れる?仕切りが悪い」という思いが飛んできます。その空気がたまらなく心地がいいのです。

話題も仕事の話はほとんどなく、みんな高校時代にタイムスリップして、あの試合はどうだったとか先生の話、もちろん恋話ありで最高のコミュニケーションが生まれ、最高の仲間関係が続いています。そして今では、バスケットボール部、バレー部、水泳部と領域を拡大して、まるで体育部の同期会のようになり「参加する努力」の輪が広がっています。

僕はこのような年に一度、数年に一度の会への参加はコミュニケーション上、極めて大切だと考えています。昨今の2年間は、コロナ禍により開催が見送られるケースが多々ありましたが、これからは徐々に開催される会が増えてくるはずです。

みなさんは招待されても、一緒に行く友達がいないとか、今やってる仕事の話をしたくないとか、会費がもったいないとか、久しぶりに会ってもどうすればいいのかわからないとか、何時間もいなければならなくて気が引けるとか、様々な行かない理由を反射的に考えてしまってはいませんか?

行かない理由を考えるのは簡単です。言い訳は考え始めればいくらでも出てきてしまいます。僕はこれを「言い訳∞(無限大)」と呼んでいます。言い訳はコミュニケーションを失わせる大きな要因となります。

会にはずっといなければならないと思い込んでいる方がいるかもしれませんが、そんなことはありません。少し顔を出すだけでも良いですし、何時には帰ると決めていても構いません。「参加」しさえすれば良いのです。

そして、話題についても学校や部活動などの共通の部分がありますし、久しぶりに参加した場合はその人の思い出で盛り上がることが多いため心配する必要はありません。タイムスリップして昨日のことのように話ができるものですよ。

理由を考えて勝手に怖がって参加する機会(=コミュニケーションをする機会)を失っていくのは大変もったいないことです。どうしても参加できないことは誰にだってありますが、参加しようと思えば参加できるときには顔を出すだけでも行動してみませんか?

そしてそもそも、そのような集まりにみなさんは招待されていますでしょうか?僕の経験上、招待されて2回連続で行かなかったら3回目はだいたい招待されなくなります。招待してもどうせ来てくれないと思われて、連絡する労力を省こうと案内すらされなくなるのがよくあるケースです。

もし招待されなくなってしまった集まりがある方は、まだ声をかけてもらえている集まりやこれから新しく生まれる集まりを大事にしていきましょう。

今後、集まりの案内をもらったりイベントに行くか悩んだときには、是非この「参加する努力」という言葉を、言い訳を考える前に思い出して勇気を出してみてください。

ただここで勘違いしないでほしいのは、何でも参加しておけば良いというわけではないということです。努力せずに参加できるいつもの会、仲間内の会、つまりすでにコミュニケーションが確立されている会や不相応に会費の高い会などはその都度しっかりと考えてから参加する努力をしてください。

そして、自然体で参加する努力が身につけばきっとあなたのコミュニケーション力は飛躍的に向上していくはずです。

最後までお読みいただきありがとうございました! スキ、コメント欄への感想、リクエスト、シェア等、大歓迎です。 スキ、フォロー時にはランダムで吉良語録メッセージをお送りしておりますのでお楽しみください!