見出し画像

【あいみょん】平成歌姫が紡いできたDIVAのバトンは今どこに。


 理由は聞かんといて欲しいが、1週間ほど前に浜崎あゆみ「Boys & Girls」を爆音でかけながら高速を走っていた時にふと気付いた。
 

ばりエモい。


 そこからしばらくの間、懐メロ週間に突入したわけだが、あのCD全盛の時代に名を馳せたディーヴァ達の楽曲はやはりどれも素晴らしい。

 ちなみにおすすめの聴き方としてはアッパーにテンションをぶち上げたい時は安室奈美恵、倖田來未を服用し、ダウナーにキメこみたい時は倉木麻衣(主にコナンのエンディング曲)に浸るとしっかりトリップできる。

倉木麻衣の曲って絶妙に寂しくなりません?

あゆは最終的に何聴いてもアガるからもはや劇薬だ。

この時代のあゆの可愛さよ。
ギャルやのに清楚に見える意味不明さに震える。


 不思議なもので数年ぶり(数十年ぶり?)に聴いているにも関わらずスラスラと歌詞が出てくる。思い返せばあの時代は毎週の「うたばん」「HEY!HEY!HEY!」を心待ちにして1日を過ごしていたような気がする。
 規則的に音楽に慣れ親しむ文化があったから歌詞なんかもちゃんと覚えているのかもしれない。

 そう考えると彼女達が紡いできたディーヴァのバトンは今誰の手にあるのだろうか。
 なんとなく自分の中では西野カナが最後の歌姫だったかのように思っていたが、この時代を代表するディーヴァとしてかなちよ(西野カナ)からバトンを受け取ったのは間違いなくあいみょんだろう。
 彼女を取り巻く世界は当時と比べて大きく変わっている。

 歌モノのテレビ番組は減少し、CD全盛の時代からストリーミングの時代へと移行している。
 それによって生じる変化としては、消費者の取捨選択の幅が広がったことだ。

 かつては消費者が一様に同じ情報を受け取り、共通の話題として共有することが常だったが、消費者固有の趣味嗜好に合わせて情報を得ることが可能となったことで、より細分化された世界へと変貌を遂げた。
 ようするに銘々が、十人十色で、各々、皆好きなものを好きなだけ聴いている世界に変わったのだ。
 

かつてのような絶対的支持者といつ存在が不在の時代に突入したのである。

 

現時点での日本最高峰の歌姫/あいみょん

だからこそあいみょんは凄い。

 より苛烈に消費者がアーティストを選ぶ土壌となったマウンド老若男女全員の胸に突き刺さる直球ど真ん中のストライクを投げ続け、この時代に置いての絶対的ディーヴァとなったのだ。
 大沢親分が生きていたら天晴れを連発していたことだろう。

 今でも時折、「エーマーク」「倖田組」のステッカーを貼った車が街中を走っている姿を目撃するが、わからんけど「あいみょんず」みたいなステッカーを貼った車が走り出すのも間近に迫っているかもしれない。

 個人的には最近テレビに再露出し始めたかつての豪傑・華原朋美がディフェンディングチャンピオン・あいみょんを相手取り再起を図るバチバチ楽曲タイマンのような週刊少年ジャンプ的燃える展開を期待したいとモニタリングを見ている時に思った。みつを。

順当にいけば、あいみょんの次はadoになるのでしょうか🤔

この記事が参加している募集

思い出の曲

私のプレイリスト

こんな駄文をサポートしてくれるってのかい?酔狂なお人だぜ。うしサポートしていただけるってんなら憶測と主観・勝手なイメージであなたの記事を書かせてもらおう。なに悪いようにはしねえから気にしなさんな🥺