マガジンのカバー画像

日々の記録〜part 3〜

20
結婚してからの夫婦の毎日の記録。なんとなく思ったことなど。コロナ禍のステイホームなど。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

あたらしい

あたらしい

東京都の緊急事態宣言も解除になるであろう、明日。
わたしは、あたらしい仕事に携わることになる。
外部就労型の仕事をしていて、1月で一つのプロジェクトを一区切りし、2月からはずっと次の仕事に向けた自己研鑽をしていた。
そんな中、在宅勤務を余儀なくされ、通常通り派遣社員を求める会社も少なくなっていて、わたしの未来も見えないような感じだった。
ようやく、見えてきた。良かった。

久しぶりの通勤。(あたら

もっとみる
ショートカット

ショートカット

人生で初めて、挿入写真のようなショートカットにした。

1週間過ごしてみての感想…

楽…!

髪洗うとき、乾かすとき。わざわざ結んだらしなくても良いところ。何だか邪魔になる感じがない。

あと、大人っぽくなれた気がする。何というか、男前っぽい感じに。

女性とは髪を長くするべき、という考えの両親のもと、よそゆきにはワンピース、わりと女の子らしく育てられた。

「〜すべき」を外したのは、ちょうど6

もっとみる
ハヤシライス

ハヤシライス

今日は休みを取りゆっくり過ごす。たまたまだが月に一度の体調が辛くなる日で、午前中は寝て過ごす。

いつもは夫婦でテレワーク⇨12時にはお昼にパスタを作るが、身体が辛くて寝てたら、旦那さんがペペロンチーノを作ってくれた。

男らしく特盛だったけど、美味しかった。

優しさがありがたい。

定期券の解約等の用事があり出かけた旦那さんにスーパーでの買い物もお願いした。

そしてまたわたしは夕方には1時間

もっとみる
大事な人生の時期に

大事な人生の時期に

実家で飼っている愛猫。名前はレモン。

我が家に来て14年。家族みんなに愛され、家族を癒してくれる存在。思春期や、色々と多感な時期の家の空気を柔らかく温かくしてくれる存在でもあった。

実家を出てからはたまに帰省した時には話しかけながら一緒に寝たり、仕事が大変で疲れている時期にはレモン🐈に癒されにわざわざ帰ったことも。必ず匂いや姿で覚えてくれて、朝は布団まで起こしに来てくれる賢い子だった。

もっとみる