見出し画像

家を建てる/信州暮らし

ついに…運命的な流れとご縁に恵まれお家を建てる事になりました‼︎わーい!
本日めでたく土地を決定する運びに。これからお家を建てる記録としてnote再開。今度こそ続けたい…

現在のお家は夫婦でとっても気に入っているけど子どもが産まれ、いずれ手狭になる事、今の環境で子どもを育てていきたいのか?など引越しの検討材料が出てきた事で動き始めました。
夫婦揃って都会育ち、でも子どもはのびのび育てたい、できれば受験戦争からは少し距離を置きたい、そういった諸々の都会の渦から離れたいという思いもあり信州を選びました。信州は友人の関係でご縁があり暮らすイメージがついたから。

1年ほど前から物件を見に行ったりしながらもなかなか決まらず悶々とする日々…すぐに使いたいなどの観点から既に建っているお家を探していました。
動きがなかった所から一転、先週末に信州にお家を建てた友人宅に滞在するとお家を建てたい!と思いました。すると旦那さんがステキな土地を見つけてきて検討に入りました。すると信じられない事にその土地は友人宅から5分程の場所。土地勘がなさすぎて気がつかなかった私達…友人が気がついてくれました。そうなると周辺の環境もイメージが湧いてもうここに決まるはず!と心躍りました。
そこからは友人の心温かなサポートもあり建築士さんもご紹介頂き、土地も一緒に見て頂き、めでたく決定の運びとなりました。

まだまだ始まったばかりのお家の話。こらから楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?