見出し画像

2022.1.25(9years)

7時。子の誕生日。目覚ましのハッピバースデーソングで起きる。朝ごはん。子を送り出す。「ミステリと言う勿れ」を観ながら準備。大きめストールのぐるぐる巻きがかわいい。仕事へ。増えてきているね。もうしょうがないね。引き続き選書。2年生の文庫の。だいぶいい本がなくなってきた。あと少し。絞り出す。帰ったら子が郵便屋さんから自分で荷物(ゲームソフト)を受け取りさっそく嬉々として遊んでいた。そういうことはちゃっかりしている。夜ごはんを作る。ハンバーグ、フライドポテト、ブロッコリー、キャベツのスープ。アイスケーキも。9歳。大きくなった。しかしいつまでもかわいいものはかわいいもんだ。チヤホヤされて一日楽しんだでしょう。本を読んで寝る。そうだ。9年前は私も頑張ったんだった。ここまできたことにおめでとう。

●読了本『けんた・うさぎ』昔から大好きな本。けんたのいたずら、自由な発想、それに付き合ってくれるお父さんとお母さん。ちっちゃい弟みたいで、そのかわいさや憎めなさにハマる。今は弟じゃなくて、リアルに息子みたいで笑う。

●今日読んだ本 ジンジャーとピクルズやのおはなし、森のお店やさん、かはたれ、ゆめをにるなべ、のろのろひつじとせかせかひつじ、プラテーロとわたし

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件