見出し画像

2022.1.23(300ピース)

8時半。雨。白湯。残りカレー。もろもろ家事。気ままに本とギター。お昼は温かい素麺にする。もうすぐ子の誕生日なので欲しいものを見にいく。いろいろ見るも結局ゲームのソフトにする。ついでにマリオのパズルを買う。帰りにアイスケーキを買う。図書館とお肉屋さんに寄る。子がさっそくパズルをする横でよもぎもちとコーヒーと読書。ごはんを作る。お風呂でも読書。シトーンズを観る。子もパズルをしながら観る。熱心。結局完成させてしまう。すごい。でもさ、一日で終わらせなくても。子が寝た後も読書。紡ぎの話。おもしろい。最近読む本のテーマが何だかしっくりくる。紡ぎ、薬膳、ホスピス。そういうところに興味がいっているのか。癒し。

●読了本『キロコちゃんとみどりのくつ』お気に入りのみどりのくつを見つけたキロコちゃん。そのくつには目と舌がついていておまけに自分とそっくり。そんなくつだから案の定元気いっぱいで。勝手に踊り出すは人の家に侵入するは逆立ちするはで毎日大変。キロコちゃんとみどりのくつは約束する。土曜はくつたちの自由にするからその他の日は勝手なことをしないと。一方的に言うことを聞かせるのではなくて譲歩する。しかも一緒に過ごしてお互いを理解していくにつれてルールが自由になる。すばらしいじゃない、キロコちゃん。いい相棒。事情を理解しているリリアンさんの存在もとてもいい。勝手に踊っちゃうなんて「赤い靴」を思い出すけれどこっちはとことんユニークでかわいいやつ。キロコちゃんはこの絵しかありえないな。ぴったり。

●今日読んだ本 雲を紡ぐ、おじさんの哲学、ムジナ探偵局、遠慮深いうたた寝

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件