見出し画像

2022.1.7(ぼちぼち)

6時50分。今日から仕事。子のお弁当を作る。子は学童。七草粥を作ってお昼ごはんに持っていく。今日はいつもより30分早いので子と一緒に出る。家から出たくない病も目的地に着いてしまえば諦めもつきなんとかなるもんだ。朝から会議。マンガコーナーを子どもたちに開放するかどうか。オミクロンでまたダメになるかと思いきや、どうせそのうちダメになるかもしれないなら今のうちに試しにやってみたらいいんじゃない?とのナイスな意見。とりあえず来週やってみることに。外にいる人の意見を聞くのは大事だな。新聞や雑誌の処理、新規の選書、来週からの準備、掃除など。ぼちぼち働く。明日から3連休だと思うと乗り切れる。いつもより30分早く帰る。それだけで嬉しい。お茶とおやつとテレビとギターで30分くつろぐ。子が帰ってくる。おしゃべりを聴きながらカレーを作る。冷えるので長風呂。よしもとばななを読みながら。夜も本を読んで寝る。休むぞ。

●読了本『コンプレックスプリズム』コンプレックスなんてたくさんある。あるにきまってる。昔も今も。でもそれは自分だけの感性。敏感で繊細で傷つきやすくて感じやすい自分だけのもの。きっと大事に持っていていいものなんだと今は思う。自分の弱さで自分だけの感覚で自分の確かな一部だから。でも、今だから思うんだ。ある程度歳を取って鈍感になることを覚えた今だから。苦しくて悲しくて傷つき続けた過去があるから思えること。そう、だからコンプレックスは光なんだよ、きっと。最果さんの感性がまぶしい。

●今日読んだ本 あの子の秘密、夢へ翔ける

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件