見出し画像

念願のジェノベーゼパスタ☆


花壇のトマトが3つ赤くなりました!
以前ご紹介した茄子と今回初のトマトを
収穫しました。

バジルも植えておいたのですが…
梅雨からずっと花壇の草むしりをしておらず、
休みとなればいつも雨で未だに草むしりが
できず行方不明になってしまいました!


メゲずにバジルのポットを購入し、むしってむしってソースを作ってみました。

松の実がなかったので、クルミをブレンダーで粉砕。
バジルの葉とクルミ、以前作っておいたハーブチンキ、塩、黒胡椒、オリーブオイル、リンゴ酢、白ワインと色々入れてミキサーにかけます。

茹でておいたパスタにかけてよく絡めて。

念願のジェノベーゼパスタの出来上がり。
とっても良い色と香りです。もう大満足!

野菜やお肉を炒めてチーズをまぶして乗せたり、

冷蔵庫にある夏野菜をミックスして炒めて
ソースをかけたり。

めちゃめちゃ簡単で楽しく作れました😋
勿論、とっても美味しくて幸せでした。



バジルは食用ハーブの中で一番人気!
イタリア、フランス料理、地中海料理には
欠かせないハーブです。
甘くてスパイシーな香りで古代ギリシャ時代から
王室に好まれ、「王家のハーブ」「王の薬剤」
と言われ王家の庭に魔除け用に植えられていた歴史があるようです。

またキリスト教ではキリスト復活後、墓の周りにはこのハーブが生えたという伝説があるそうです。


さて、そんな奥の深いバジルの効能は主に
・消化機能活性化作用
・抗酸化作用
・リラックス効果
になります。
胃腸の不調時に、ストレスイライラな時に
いかがでしょうか。
もちろん今すぐ食べたい方も!

そして、ミニトマトより少し大きめなミディトマト。
真っ赤でピチピチで甘味があります。
沢山の栄養素が詰まったトマトにはリコピンが
含まれています。
このリコピンは高い抗酸化作用があり、
・生活習慣病予防
・美肌効果
・目の疲れ
・鼻口の粘膜を丈夫にし雑菌の侵入を防ぐ
といった効能があります。

私達の身体を護ってくれる植物達。
本当に感謝ですね。

最後までお読み頂きありがとうございました😊



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?