マガジンのカバー画像

活気ある職場づくり

155
モチベーションが高い、活気がある職場の作り方のノウハウを集めました
運営しているクリエイター

#管理職

課題が山積み! / リーダーの悩み#12

どんなに良い職場であっても、 課題はたくさんあるものです。 そして、一つ一つ解決して行かな…

メンバーが動いてくれない! / リーダーの悩み#05

いよいよ3月になりました。 年度末ですが、今期の目標達成と 来期の目標設定は進んでいますか…

上位方針に納得できない / 職場リーダーの悩み#04

仕事をやって行く上で、 上位者のやり方に納得が出来ない事は 必ず発生します。 この様な時の…

職場のリーダーはナゼ悩む? / リーダーの悩み#01

これから数回に渡って、 「職場のリーダーの悩み」について 考えていきたいと思います。 現在…

事業計画作成 - KPIの設定 / 来期の準備

SMART目標が決まったら、KPI(Key Performance Indicator)設定です。 KPIは、10年前から世の…

事業計画作成 - SMART目標 / 来期の準備

重点施策が決まり、それを金額換算する事が完了したら 来期の目標を掲げていきます。 目標は、…

事業計画作成 - P&L作成 / 来期の準備

重点課題と重点施策で来期何を実施していくのかが決定したら、 それらの活動を金額換算していきます。 つまり、P&L(損益計算書)を作成していきます。 会社全体のP&Lは、経理の方々が作成しているかもしれませんが、 ご自身の職場のP&Lも簡易的に作成する事をお勧めします! こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、P&Lを作成 についてです。 P&L(損益計算書)の作成P&Lを作成する事は、経理の仕

事業計画作成 - 来期の重点課題と施策 / 来期の準備

Visionと戦略の見直し後、環境分析まで出来れば、 次にやることは、来期における重点課題と重…

事業計画作成 - 5Forceによる環境分析 / 来期の準備

Visionと戦略の作成・見直しが出来ましたら、次は環境分析です。 環境を分析する時には、SWOT…

事業計画作成 - Vision&戦略レビュー / 来期の準備

経営理念や経営vision・経営戦略は、定期的に見直すものです。 何時頃見直しをするのが良いの…

事業計画作成 - 今期の振返り / 来期の準備

昨日は、事業計画の全体像の話をしました。 誰もがご存じの平凡な内容になってしまいました。 …

事業計画の作成 / 来期の準備

お正月の三が日も、本日で終わりになります。 明日から仕事を始める方が多いのではないかと思…

みんなに感謝_(._.)_ / 活気ある職場

本日は大晦日です。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 部屋の大掃除は、おわりましたか?また…

今の仕事を楽しむ! / 活気ある職場

皆さんは、現在の仕事を気に入っていますか? 苦しさもあるかもしれませんが、楽しさも感じていますか? 仕事でもプライベートでも、嫌々取り組むのと、楽しんでワクワク取り組むのとでは、結果が大きく違ってきます。そもそも、嫌々取り組んでいると、長続きしませんし、最悪の場合は心の病にかかってしまいます。 こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、今の仕事を楽しむ! についてです。 気が乗らない仕事でも、