マガジンのカバー画像

最強プラス思考

282
プラス思考の重要性や、プラス思考になるためのノウハウ、常にプラス思考でいられる方法などを集めました
運営しているクリエイター

#モチベーション

最強プラス思考の習得 -SBT資格講座

こんにちは、SBT1級メンタルコーチ・松幸です。 私のブログやTwitterから講座案内にお越し頂き…

成功者の特徴 #06 大きな挫折を味わっている!

私が見てきた成功者は、大きな挫折を 味わっている方が多い印象を持っています。 中学・高校の…

成功者の特徴 #05 自分の話をするのが上手!

成功者はご自分の話をするのが好きな方が多い。 それは、色々な方から質問されるからなのでし…

成功者の特徴 #04 技術・理論をしっかり持っている!

成功者は決断や判断が早いお話をしました。 本日は、その決断や判断の元ととなる 技術や理論や…

成功者の特徴 #03 動きや決断がやたらと速い!

成功者はセッカチな人が多い印象があります。 ただ、成功者の方々とお付き合いしてみると セッ…

ヤル気の習慣化 #19 自分の境遇・環境に感謝する!

おはようございます! 今朝の東京は、梅雨の晴れ間で、 メチャクチャ綺麗な朝を迎えました! …

ヤル気の習慣化 #17 応援してくれている人を思い浮かべる!

「誰かのために」と思ってっいる時には、 いつも以上に力が出るものです。 監督のため、上司のため、親のため、 家族のため、子供のため などなど 自分を支え、応援してくれている人を 少し意識をするだけで、 「ヨシ、やってヤロウ!」と言う気分になれます! こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、#17 応援してくれる人を思い浮かべる! についてです。 自分を応援してくれている人は沢山いる普段、何気な

ヤル気の習慣化 #16 夢をノートに書く!

夢や願望をノートに書くだけで 夢や願望が実現しやすくなります。 成功本を読むと、このフレー…

ヤル気の習慣化 #13 忘れる技術!

人間の脳は、忘れるように出来ています。 しかし、感情を伴った記憶は忘れません。 その感情を…

ヤル気の習慣化 #10 自分で決めて行動する!

ヤル気やモチベーションを上げるには、 「自分で決める」事が大切です! 人から言われた事や上…

ヤル気の習慣化 #05 少しだけ早く動く

やる気やモチベーションを上げる 一つの方法に、「早く動く」方法があります。 人には、それぞ…

完璧にやろうとしない / ヤル気継続

今日は、早くも1月の最終日ですね。 時の流れるのは早く感じるのは私だけでしょうか? 「ヤル…

失敗したら、成功した記憶に置き換える / ヤル気継続

多くの人が、失敗した後に反省をします。 反省すると、悪かった所が思い出だされます。 ここで…

感動の涙を流す / ヤル気継続

一昨日ですが、感動するシーンのYou Tubeを見て 久しぶりに涙を流しました。 感情移入をすると、私たちは涙を流します。 感動の涙には様々な効用があります。 今日は日曜日、感動の涙を流して 心をスッキリしてみましょう! こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、感動の涙を流す についてです。 感動の涙でセロトニンを活性化感動の涙を流すと、心がスッキリするのは 脳内物質のセロトニンが分泌されるか