見出し画像

ヤル気の習慣化 #10 自分で決めて行動する!

ヤル気やモチベーションを上げるには、
「自分で決める」事が大切です!
人から言われた事や上司から命令されたことは、
「やらなければならない」と分かっていても
何故か「やりたくない」衝動にかられます。
何事も「自分で決めていく」ことで
やる気が出て、モチベーションが上がります!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#10 自分で決めて行動する!
についてです。

一生懸命やっているけどヤル気が出ない⁉

上司から「〇〇をやっておいてね!」と言われ、
仕事をやり始めると、何故かやる気が起きない。。
このような経験を多くの方が、
されているのではないでしょうか?

私たちは「~ネバならない」と思った瞬間から
「楽しいと思えない」状態に陥ります。
何故ヤル気が起きないのかと言うと、
「〇〇をやった後のプラスイメージが
 思い描けていないから」なのです。
つまり、プラス思考になれていないのですね。

誰でも、命令されたことは、
ヤラナケレバならないと理解しています。
しかし、それが自分にとって「楽しい」と
感じているモノであれば、即行動できます。
ただ、「ネガティブ感情」が沸いてくる
場合には、ヤル気が出ません。。。

ヤル気を出すには、自分で決める!

上司からの命令でもやる気を出す方法があります。
タイトルの通り「自分で決める」ことです。

上司から「〇〇をやっておいてね」と言われたら、
単純に「〇〇をやる」のではなく、
自分にとって「〇〇をやる目的」を考え、
「〇〇をやった後にはこんな良いことがある」
と想像することが出来ると、
「〇〇」をやる意欲が沸きます。
そして「〇〇をヤルゾ!」と自分で決めるのです。

自分で決めるという事は、
「それをやる意味や目的が明確になっている」
事であり、
「それをやった後の状態を想像している」
という事であります。

どんなことに取り掛かる時でも、
その「意味」や「目的」や
「それをやった後の状態」を
思い浮かべることが出来れば、ヤル気が出ます!

子どもたちの学習においても、
「何故それを遣るのか?その目的」を
理解した後に勉強に取り掛かることで、
大きな成果が出ていると聞きます。

何事も「自分で決めて行動する!」と
ヤル気やモチベーションが向上しますよ!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。

https://note.com/matsuyuki_koken/n/n0cf0852943cd

https://coubic.com/mentaltraining/834831/express


過去の記事もマガジンにまとめています、ご覧ください

https://note.com/matsuyuki_koken/m/m10ebb8ab703f



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?