松野志部彦

ネットでは主に掌編~中編の小説を執筆・投稿しています。 Pixivでも同名義のアカウン…

松野志部彦

ネットでは主に掌編~中編の小説を執筆・投稿しています。 Pixivでも同名義のアカウントで活動しています。 座右の銘は『誤解されているうちが華』。 ほんと、元気が一番。 ※作品の無断転載等は厳禁です。

マガジン

  • マ・ツノ・ノン・ボーン・ノー

    なんか変なタイトルがついていますが、松野のつぶやき集です。 一日一つぶやきを目指します。 できるだけ、ポジティブでもネガティブでもないつぶやきを心がけます。 ※キリがないので、108個つぶやいたら止めることにしました。それに併せてタイトルも変更していますmm

  • マ・ツノワ・ダ・マーレ

    なんか変なタイトルがついていますが、ただの雑記や報告などです。

  • 小説:短編

    4000字~20000字以内の作品を格納します。 ちょっとお時間があるときにどうぞ。

  • 千字幻想 ~Land of 1000 Words~

    1000字以内のショート・ショート集です。 ある企画へ参加したのを機に、数年前から本作業の息抜きで書き始めました。 Wordソフト換算での1000字以内であり、note換算では1000字を超えているかもしれませんが、そこは御愛敬で……。 ※表紙はAI作成です。良い時代ですね。

  • 小説:中編

    20000字~80000字以内の作品を格納します。 かなりお時間があるときにどうぞ。

最近の記事

昔マイナーだったものが未だに語り継がれ、 昔メジャーだったものがいまは忘れ去られている(時々思い出される程度)、 という傾向がどのジャンルでもある。 これが「消費される」という現象なのかもしれない。 (とはいえ、サブスク配信などのおかげでこれからは風化しづらくなるかも)

    • 人間嫌いを自称する人のほとんどは、 自分の思い通りにならない人間を嫌っているだけで、 人間自体は嫌っていない場合が多い。 むしろ、そういう人ほど、 人間を模した玩具やソフトに入れ込む節があるように見える。 (見えるだけで、実際はわからない。僕は人間嫌いではないので……)

      • 「物事を真剣に受け止める」=「物事に対して意見を述べる」 と考えている人が多い。 そのうち、 「意見を言わない」=「真剣ではない」 となりそうでちょっと怖い。 (もうなってる?)

        • 太陽フレアやら新星発見やら、 たまにニュース欄に宇宙規模の記事が載っているのを見ると、 ちょっと正気に返った心地になる。 身近な社会のニュースが、どうでもいい内容に思えてくる。 というか、本来どうでもいいものなのだ、ということを思い出す。 普通、逆なんだけどねぇ。

        昔マイナーだったものが未だに語り継がれ、 昔メジャーだったものがいまは忘れ去られている(時々思い出される程度)、 という傾向がどのジャンルでもある。 これが「消費される」という現象なのかもしれない。 (とはいえ、サブスク配信などのおかげでこれからは風化しづらくなるかも)

        • 人間嫌いを自称する人のほとんどは、 自分の思い通りにならない人間を嫌っているだけで、 人間自体は嫌っていない場合が多い。 むしろ、そういう人ほど、 人間を模した玩具やソフトに入れ込む節があるように見える。 (見えるだけで、実際はわからない。僕は人間嫌いではないので……)

        • 「物事を真剣に受け止める」=「物事に対して意見を述べる」 と考えている人が多い。 そのうち、 「意見を言わない」=「真剣ではない」 となりそうでちょっと怖い。 (もうなってる?)

        • 太陽フレアやら新星発見やら、 たまにニュース欄に宇宙規模の記事が載っているのを見ると、 ちょっと正気に返った心地になる。 身近な社会のニュースが、どうでもいい内容に思えてくる。 というか、本来どうでもいいものなのだ、ということを思い出す。 普通、逆なんだけどねぇ。

        マガジン

        • マ・ツノ・ノン・ボーン・ノー
          48本
        • マ・ツノワ・ダ・マーレ
          9本
        • 小説:短編
          8本
        • 千字幻想 ~Land of 1000 Words~
          30本
        • 小説:中編
          1本
        • 小説:掌編(ショートショート)
          8本

        記事

          なにかに失敗してしまったり、酷いことが起こったりしたときに 「しかたない、人間だもの」 というような言葉をよく聞く。 なぜかネガティブな場面で「人間だもの」という言い訳が出やすい。 しかし、成功するのも酷い事態を防げるのも人間なので、 あまり有効な言い訳ではない。

          なにかに失敗してしまったり、酷いことが起こったりしたときに 「しかたない、人間だもの」 というような言葉をよく聞く。 なぜかネガティブな場面で「人間だもの」という言い訳が出やすい。 しかし、成功するのも酷い事態を防げるのも人間なので、 あまり有効な言い訳ではない。

          正しい行為というのは、疲れること、面倒なことである場合がほとんど。 面倒くさいから、正しくない方向、つまり不正に走る。 ただ、不正がバレないためにする工作行為は、 正しい行為の何倍も面倒くさい場合がほとんど。 (バレたときの面倒は何百何千倍にもなる)

          正しい行為というのは、疲れること、面倒なことである場合がほとんど。 面倒くさいから、正しくない方向、つまり不正に走る。 ただ、不正がバレないためにする工作行為は、 正しい行為の何倍も面倒くさい場合がほとんど。 (バレたときの面倒は何百何千倍にもなる)

          自分の頭から生まれた言葉は忘れない。 忘れてしまうのは、借り物の言葉だからだ。

          自分の頭から生まれた言葉は忘れない。 忘れてしまうのは、借り物の言葉だからだ。

          納豆も、コーヒーも、煙草も、お酒も、 最初に口にしたときは、 「こんなに不味いものがこの世にあるのか」 と驚いた。 初々しかったね。

          納豆も、コーヒーも、煙草も、お酒も、 最初に口にしたときは、 「こんなに不味いものがこの世にあるのか」 と驚いた。 初々しかったね。

          他人が持っていなくて、 自分だけが持っている武器というのは、 あまりない。 「これだ」と自認できるものほど、 わりと平凡だったりする。

          他人が持っていなくて、 自分だけが持っている武器というのは、 あまりない。 「これだ」と自認できるものほど、 わりと平凡だったりする。

          有名人がなんらかのトピックに否定的な意見を言うと、 「A氏が○○に噛みつく」 みたいな見出しでニュースになることがある。 しかし、肯定的な意見を言っても、 「A氏が○○に尻尾を振る」 みたいな見出しがつくことはない。 まぁ、だからなんだという話だけど。

          有名人がなんらかのトピックに否定的な意見を言うと、 「A氏が○○に噛みつく」 みたいな見出しでニュースになることがある。 しかし、肯定的な意見を言っても、 「A氏が○○に尻尾を振る」 みたいな見出しがつくことはない。 まぁ、だからなんだという話だけど。

          どういうわけか、頭を使わない会話(反射だけの会話、テンプレートだけの会話)が一番精神的に疲れる。 沈黙を避けるための会話術も大事かもしれないが、 沈黙に耐性をつけるほうが重要な気がする。 品格は、喋る姿よりも黙っている姿に宿るように僕は思う。

          どういうわけか、頭を使わない会話(反射だけの会話、テンプレートだけの会話)が一番精神的に疲れる。 沈黙を避けるための会話術も大事かもしれないが、 沈黙に耐性をつけるほうが重要な気がする。 品格は、喋る姿よりも黙っている姿に宿るように僕は思う。

          久しぶりに日本映画を観ているけれど、 相変わらず声の音量が小さくて、 なにを言っているのかわからない。 「こんにゃろ」と思って音量を上げると、 SE音量だけはやけに大きいので、 発砲シーンなどでびっくりすることになる。 日本語作品にも日本語字幕をつけてほしい。

          久しぶりに日本映画を観ているけれど、 相変わらず声の音量が小さくて、 なにを言っているのかわからない。 「こんにゃろ」と思って音量を上げると、 SE音量だけはやけに大きいので、 発砲シーンなどでびっくりすることになる。 日本語作品にも日本語字幕をつけてほしい。

          若者を利用しようとする老人は必ず、 「私は若者の味方です」 というスタンス(笑顔)で若者に接近して支持を集める。 若い人は気をつけましょうね。(笑顔)

          若者を利用しようとする老人は必ず、 「私は若者の味方です」 というスタンス(笑顔)で若者に接近して支持を集める。 若い人は気をつけましょうね。(笑顔)

          音楽は、目を閉じて動かずにいても楽しめる、唯一の娯楽。 動きたくないけど楽しみたい、というわがままにも対応できる、最強の娯楽。

          音楽は、目を閉じて動かずにいても楽しめる、唯一の娯楽。 動きたくないけど楽しみたい、というわがままにも対応できる、最強の娯楽。

          「どうして自分は生まれてきたのだろう」と問う人は、例外なく、生きたいと考えている人。 死にたくて自分が生まれた理由を問う人はいない。 自殺する人も、心の底から死にたいと思って死ぬ人はかなり稀。 生きられるものなら生きていたかった人がほとんどだろう。

          「どうして自分は生まれてきたのだろう」と問う人は、例外なく、生きたいと考えている人。 死にたくて自分が生まれた理由を問う人はいない。 自殺する人も、心の底から死にたいと思って死ぬ人はかなり稀。 生きられるものなら生きていたかった人がほとんどだろう。

          仕事でもなんでもいいけど、 素晴らしいと思い込んでやるのか、 しょうもないと思い込んでやるのか、 どちらが安全かといえば、 間違いなく後者。 (なにも思わずにやるのが一番健全だけど)

          仕事でもなんでもいいけど、 素晴らしいと思い込んでやるのか、 しょうもないと思い込んでやるのか、 どちらが安全かといえば、 間違いなく後者。 (なにも思わずにやるのが一番健全だけど)