マガジンのカバー画像

マ・ツノワ・ダ・マーレ

9
なんか変なタイトルがついていますが、ただの雑記や報告などです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ストックしていた過去作が多めでしたが、気づけば30作も投下していたので、1000字シリーズはいったんこれで終わりにします。

明日から、もう少し長いお話を水面下で書く生活に戻ります。

また1000字作品がたまってきたら投下します。

お読みくださった方々、どうもあざっした……。

本日、『カプセルストーリー(3分間のまどろみ)』(Gakken)というアンソロジーが電子書籍で刊行されました。

https://amzn.asia/d/2clBy5S

緑ジャケ版には『サマーカード』という作品で参加しております。
お求めは各電子書籍販売サイトからお願いします。

本日、『カプセルストーリー(3分間のまどろみ)』(Gakken)というアンソロジーが電子書籍で刊行されました。

https://amzn.asia/d/eLZcCuy

青ジャケ版に『カモメのリレー』という作品で参加しております。
お求めは各電子書籍販売サイトからお願いします。

愛媛県松山市にて、坊っちゃん文学賞受賞作のよみ芝居公演が行われます。

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202207/yomishibai7.html

松野の『プリンター』というお話もお芝居になります。
わーいわい。光栄!

第214回短編小説新人賞という公募で、松野の『イリュージョン』という作品が入選しました。わーいわい。

https://cobalt.shueisha.co.jp/write/newface-award/no214/
作品は集英社コバルト様のサイトから読めます。
選評もいただきました。表紙のデザインも素敵です。感謝!

やってみるもんやな!

声優・大原さやかさんの朗読ラジオ『月の音色』にて、松野の『プリンター』という作品が再配信されました。わーいわい。

https://www.onsen.ag/program/tsukinone

高野ユタさんの『羽釜』、霜月透子さんの『レトルト彼』とご一緒させて頂いています。光栄!
とても素晴らしいので是非。

学研プラス発刊の『夢三十夜』というアンソロジー本に、松野の作品が2本収録されました。わーいわい。

https://hon.gakken.jp/book/1020542500

1冊で何度でも美味しい素敵なショート・ショート集となっております。
発売日は昨日でした。完全に事後報告です。あいすいません……。

第212回短編小説新人賞にて、松野の『トワイス』という作品が最終候補になりました。わーいわい。

https://cobalt.shueisha.co.jp/write/newface-award/no212/

作品は公募サイトからお読み頂けます。お時間があるときにでもどうぞ。


ていうか、移転作業はどうしたっ。

【自己紹介】

※2021/05/04 

 こんにちは、松野志部彦です。

 ネット活動の拠点にしていた小説投稿サイトからnoteへお引越しし、本日が移転2日目となります。初めましての方もそうでない方も、これからどうぞよろしくお願いいたします。(あまりネット活動できないかもしれませんが……)

 昨日こちらに登録を済ませ、テスト的に過去作をいくつか公開させていただきました。見出し画像を選べるのがめちゃくちゃ楽し

もっとみる