松川高志 / 体軸ポイントメソッド研究室

体軸ポイントメソッド研究室、室長の松川高志です。 足裏にテープを貼ることで「体軸」「体…

松川高志 / 体軸ポイントメソッド研究室

体軸ポイントメソッド研究室、室長の松川高志です。 足裏にテープを貼ることで「体軸」「体幹」が強くなる『体軸ポイントメソッド』を公表していきます。 何年間もかけて作った、血と涙と汗の結晶である体軸ポイントの情報です。 あなた自身はもちろん、大切な誰かにも試してみてください。

記事一覧

自分の「体軸」を知る『タイプチェック』の方法

体軸ポイントメソッド研究室 室長の松川高志です。 今回の『タイプチェック』の方法と、前回までの記事を読んでいただけたら、体軸ポイントを8割程度のレベルで行うことが…

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ⑤(HOポイント)

体軸ポイントメソッド研究室 室長の松川高志です。 体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが違ってきます。 …

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ④(HⅠポイント)

体軸ポイントメソッド研究室 室長の松川高志です。 体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが違ってきます。 …

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ③(TOポイント)

体軸ポイントメソッド研究室 室長の松川高志です。 体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが違ってきます。 …

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ②(TIポイント)

体軸ポイントメソッド研究室 室長の松川高志です。 体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが絶対に違ってきま…

自分の「体軸」を知る『タイプチェック』の方法

自分の「体軸」を知る『タイプチェック』の方法

体軸ポイントメソッド研究室
室長の松川高志です。

今回の『タイプチェック』の方法と、前回までの記事を読んでいただけたら、体軸ポイントを8割程度のレベルで行うことができるようになります。

体軸ポイントの「凄さ」と「楽しさ」、そして「可能性」は絶対に体感してみないと分からないです!

やってみると『なんでこんなことで、強くなったり弱くなったりするの~?』って感じで楽しいので、ぜひ試してみてください

もっとみる
『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ⑤(HOポイント)

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ⑤(HOポイント)

体軸ポイントメソッド研究室
室長の松川高志です。

体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが違ってきます。

貼らないより貼ったほうが絶対にいい!
『体軸ポイント』です。

さて、今回は最後のベースポイントである『HOポイント』について説明していきます。  

*気をつけていただきたいのは、HOポイントで強くなる人もいれば、逆に弱くなる人もいる

もっとみる
『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ④(HⅠポイント)

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ④(HⅠポイント)

体軸ポイントメソッド研究室
室長の松川高志です。

体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが違ってきます。

貼らないより貼ったほうが絶対にいい『体軸ポイント』です。

さて、今回は予告通り『HIポイント』について説明していきます。

*気をつけていただきたいのは、HIポイントで強くなる人もいれば、逆に弱くなる人もいるので、後日投稿予定の『タイ

もっとみる
『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ③(TOポイント)

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ③(TOポイント)

体軸ポイントメソッド研究室
室長の松川高志です。

体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが違ってきます。

貼らないより貼ったほうが絶対にいい『体軸ポイント』です。

さて、今回は予告通り『TOポイント』について説明していきます。

*気をつけていただきたいのは、TOポイントで強くなる人もいれば、逆に弱くなる人もいるので、後日投稿予定の『タイ

もっとみる
『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ②(TIポイント)

『体軸』『体幹』を強くする、足裏のベースポイント ②(TIポイント)

体軸ポイントメソッド研究室
室長の松川高志です。

体軸ポイントで、「体軸」を整えて「体幹」を強化した状態でトレーニングを行うことで、実力の伸びが絶対に違ってきます。

さて、今回は予告通り『TIポイント』について説明していきます。

気をつけていただきたいのは、TIポイントで強くなる人もいれば、逆に弱くなる人もいるので、後日投稿予定の『タイプチェクの方法』を読んでから、しっかり試してみてください

もっとみる