見出し画像

無責任な褒めに人生を台無しにされない/全教科平均点をとるべきという洗脳

・おはようございます!

・「才能がそこまでない人を過剰に褒めるのはその人の人生を狂わせたり、その人が勘違いし続ける原因になるので危険」という話を今朝聞いて、間違いないなあ、と思いました!子供だったりすると親の言うことを鵜呑みにするだろうし、子供の才能(親のえこひいきフィルターを外して)、伸びしろをちゃんと見た上で適度に褒める、ということが大事なんでしょう!

・そういえばサッカーが普通の学校でちょっと上手な同級生の男子が「高校からブラジル行く!」って実際行って全然ダメですぐ帰ってきてたのもアレだな。実力を知る、実力を伸ばすんだったら別にブラジル行かなくてもいいんだよなあ〜。人生を狂わせる、がどのラインかは人によるだろうけど、親からしたらお金もなくなるし、ブラジルは治安も良くないので心配だろうし、ハードな方法で自己理解しなくてもいいんじゃないかなとわたしは思っちゃう。ブラジルで「自分はダメだ、、、」となってサッカーに対する情熱もなくなるぐらいだったら、逆に地道にゆっくり実力を試していく方法をしていた方が今頃プロになってたかもしれないしね。

ここから先は

928字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

スキを押すとランダムにテンションがあがるコメントが表示されます。今日は何かな?