マガジンのカバー画像

発達障害関連

24
僕が書いた、発達障害に関する記事のまとめ。日常・仕事での体験談や自分流ライフハック、読書メモなどです。
運営しているクリエイター

#読書感想文

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本』を読んで【読書感想文】

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本』を読んで【読書感想文】

4月2日の世界自閉症啓発デーをいい機会だと思い、翔泳社さんの『発達障害の人が上手に暮らすための本』を読んだので、その内容や感想をまとめます。

この本はひとことで言うと、発達障害当事者で自立した生活をしたい人におすすめできる本だと思います。

どんなことが書かれているの?本の内容は、主に発達障害を持つ大人が日常で直面する困難の原因とその対策です。

この本に書かれているトピックは以下のとおりです。

もっとみる
『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本』を読んで【読書感想文】

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本』を読んで【読書感想文】

4月2日の世界自閉症啓発デーをいい機会だと思い、翔泳社さんの『発達障害の人が上手に働くための本』を読んだので、その内容や感想をまとめます。

この本はひとことで言うと、会社で働いている発達障害当事者の人にとてもおすすめできる本だと思います。

どんなことが書かれているの?本の内容は、主に発達障害を持つ大人が会社で働くときに発生しがちな困難の原因とその対策です。

また、本文の合間にはコラムとして、

もっとみる
【読書感想文】『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』を読んで

【読書感想文】『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』を読んで

最近、発達障害のひとつであるASD(自閉症スペクトラム)について調べる中で、本田秀夫さんの著書『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』を読みました。

今回はこちらの本の感想をお伝えしたいと思います。

ひとことで言うと、この本は特に、ASD傾向を持つお子さんがいる親御さんにおすすめできる本だと思います。

この本をざっくりまとめるとこの本の内容を簡単にまとめると、次のよう

もっとみる