mats_u

自転車で日本を旅する男 ときどきカメラもやります

mats_u

自転車で日本を旅する男 ときどきカメラもやります

記事一覧

旅の終わりを決めたとき

僕は自転車で日本一周をしている。北海道を出発して沖縄へ。そしてさらに北上して現在地は秋田県。 僕はここで自分の旅の終わりを決断した。 長く旅をするにつれて、スタ…

mats_u
1年前

日本一周〜沖縄でどうやって暮らしてるの?

僕は日本一周をしている北海道出身のチャリダーです。 出発したのは2019年12月4日 まだ世の中にコロナなんてものはない頃 当初の予定では2020年の9月には北海道へ戻って…

mats_u
2年前
3

文章ってむずかしい

なんとなく文章を書きたい。 そう思い立ってnoteを始めたのはいいものの、何を書いていいかわからない。 誰が見るのか、たぶん誰も見ないであろう記事?なんだから適当に…

mats_u
2年前
4

旅の終わりを決めたとき

僕は自転車で日本一周をしている。北海道を出発して沖縄へ。そしてさらに北上して現在地は秋田県。

僕はここで自分の旅の終わりを決断した。

長く旅をするにつれて、スタイルも変化していった。
義務感で行く観光をやめ、夕日や星空を眺め、自分の限界を知るためなのか、高い峠に登る。
そんな日々を繰り返していくうちに段々と走れなくなっている自分に気がつく。乗鞍峠や渋峠も超えたし、向かい風の山陰を500km走破

もっとみる
日本一周〜沖縄でどうやって暮らしてるの?

日本一周〜沖縄でどうやって暮らしてるの?

僕は日本一周をしている北海道出身のチャリダーです。

出発したのは2019年12月4日
まだ世の中にコロナなんてものはない頃

当初の予定では2020年の9月には北海道へ戻って日本一周を終了。その後1年間台湾へのワーキングホリデー。

それが現在地は沖縄。
沖縄にやってきて2年が経過。
僕が沖縄でどうやって暮らして(沈没して)いるのかを簡単に記しておこうと思います。

沖縄での滞在方法
長期滞在の

もっとみる

文章ってむずかしい

なんとなく文章を書きたい。

そう思い立ってnoteを始めたのはいいものの、何を書いていいかわからない。

誰が見るのか、たぶん誰も見ないであろう記事?なんだから適当に思ったことを書けばいいのに、思ってた以上に難題だ。

小学生の頃、作文を書く時間は苦手ではなかった。
一時間使っても一行も書けない友達を尻目に数十分でサッと書き終わるタイプだった。

あれから20余年…あれ?文章ってどうやって書いて

もっとみる