弟はいつでも兄の応援団長

Switchのプレイ中、弟は兄の応援団長であることを貫いている。兄が電源を入れると、横にぴったり寄り添う弟は、兄のプレイを全力で応援する。毎日のように兄を持ち上げるので、コメントにも磨きがかかってきた。

「きのうのともくん(兄)より、きょうのともくんのほうがすごいね!」@マリオカート

「(兄がクリアし損ねて)これはメチャむずだ!やりなおしてがんばればいいよ!」@マリオメーカー

「ともくん、もうへやが3つもできたの!?すごいよ!」@あつまれどうぶつの森

「これはキツいな!ともくんもすごいのに。みんながつよすぎなんだよ!」@テトリス99

どんなソフトをプレイしても、勝っても負けても、必ず兄を褒め称える。その忠誠心は、どこからやってくるのだろう。普段は兄の苦手な食べ物を「食べてあげよっか?」と上から目線でフォローする弟。いつも兄を超えようと背伸びをしているのに、ゲームのときだけは完全なるチアリーダーである。埋められない腕前の差に対し、尊敬の念を抱いているようにも思える。

何がともあれ、けんかをせずに、平和に楽しんでくれたらそれでいい。先週は勉強が終わらず、ゲーム時間が短かったと不服を申し立てた兄のため、今日は思いっきりゲームをどうぞ、という日にした。弟の大応援を受けながら、思いっきりゲームデーは大満足のうちに終了した。夫とマリオカートで対決したりもして、盛り上がったようだし、たまにはいいね。


この記事が参加している募集

#育児日記

49,071件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?