マガジンのカバー画像

Excelを勉強しましょう EnjoyExcel

23
タイトルはブログの名前です。このままコピーして検索可能です。Excel関連の情報を発信しています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

目次 エクセルの勉強方法、関数の使い方、マクロ、ショートカット

目次 エクセルの勉強方法、関数の使い方、マクロ、ショートカット

このサイトではExcelVBAに関連する記事を中心に取り扱っています。Excel初心者様、中級者様に向けて情報を発信しています。一部関数や各種便利機能も紹介しています。

主に私自身が勉強時に感じた困り事や関係者の皆様からご質問いただいた内容について解説が必要だと感じた際に記事を書いております。

具体的にはVBAについては初心者様向けの学習シリーズを用意しています。配列など中級者様向けのコンテン

もっとみる
VBAで業務改善-2 仕事をコードに落とし込む為に構想を立てます

VBAで業務改善-2 仕事をコードに落とし込む為に構想を立てます

記事は保護されています。パスワードを知りたい方はブログ内の問い合わせフォームより連絡をお願いします。

VBAで業務改善-1 複数ブックを周回してデータをメンテする方法

VBAで業務改善-1 複数ブックを周回してデータをメンテする方法

複雑な事務作業もまるっと自動化出来ます。

自動化する際は「まずは今の仕事を整理して・・・」となりがちですが直近で作業に困っている人にその言葉は刺さりません。

まず今の仕事を自動化して時間を確保してから恒久的にどうするのかを考えれば良いと思います。

というわけで色々な意見もありますがとにかく今の仕事を丸ごと自動化するという事をやっています。

本記事では案件の概要を紹介しています。次回記事から

もっとみる
VBAでフォームを使う-1 プログレスバーはマクロで用意出来る

VBAでフォームを使う-1 プログレスバーはマクロで用意出来る

「しばらくお待ちください」のダイアログボックスを作るという記事です。

今回は紹介だけです。動画もありますので見ていただくとどんなものを作るのかイメージしやすいと思います。

次回コードを用意する予定です。

VBAで連想配列-1 Dictionaryでマクロの処理速度UP

VBAで連想配列-1 Dictionaryでマクロの処理速度UP

VBAでも連想配列を使うことが出来ます。今回は事例を使って配列でコードを組んだ時との作業時間の差、使い時、メリット、デメリットを紹介しています。

次回記事でコードとコードの解説を行います。