見出し画像

6/27現在の勉強中の資格:日商簿記2級

こんにちは、まさやと申します。20代の会社員で、FP、ITストラテジスト、中小企業診断士を目指して日々奮闘しています。

簿記の勉強を始めたきっかけは、事業運営に役立つビジネススキルを身につけることに加え、定量的な問題発見や目標の具体化に役立つと感じたからです。
特に、財務諸表(貸借対照表(B/S)と損益計算書(P/L))を読んだり、自分で作成したりすることで、ロジックをしっかり学びたいと考えたからです。

ちなみに、簿記とは正式名称「帳簿記入」の略で、中の二文字を取ったものです。


■現在までの学習の経緯
2024年4月22日に、ゼロから独学で簿記の勉強をスタートしました。
そして2024年6月2日に簿記3級の試験に合格しました。
その翌日には、簿記2級の試験日申し込みと参考書の購入を行いました。

ちなみに、簿記3級の前には2024年4月21日は春期応用情報技術者試験の受験日でした。


簿記2級の試験日は2024年7月21日で申し込んでおり、合格に向けて一ヶ月半で勉強を仕上げるため、毎日勉強をしています。

現在、商業簿記の教科書は一周し終え、工業簿記も残り1/3程度まで進みました。
「連結会計」が難関と聞いていましたが、実際に取り組んでみると、やるべきことが定型化されていることに気づき、不安が解消されました。


合格できた際には、私なりの勉強法や理解の仕方を皆さんにわかりやすく発信したいと考えています。
このような発信を通じて、自分自身を奮起させることができると感じています。

目標としては、問題集の全10回分(90分×10回=900分)をどれだけ早く一周解き終えるかです。


もし、簿記の勉強をしている方がいましたら、一緒に頑張りましょう!
お互いに支え合いながら、目標に向かって突き進みましょう。


ご覧いただき、ありがとうございました。
これからも、挑戦する姿勢を忘れずに、成長し続けたいと思います。
応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?