マガジンのカバー画像

ひとこと日記

56
「ひとこと書くだけ」日記は、読書やVoicyをはじめとする音声メディア、友達とのやりとりの中で、今の筆者の琴線に響いた「ひとこと」を紹介していく「ひとりごちスタイル」の日記です。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#34 「思考」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#34 「思考」

さ行「思考」「思考は運命を変える」
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから

あなたの信念が思考となり、
思考が言葉となる。
言葉が行動となり、
行動が習慣となる。
習慣があなたの価値となり

もっとみる
「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#33 「失敗」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#33 「失敗」

さ行「失敗」成功を学ぶことより大切なのは「失敗」を管理すること #田中修治 #大きな嘘の木の下で

失敗の不安とうまく付き合うには、マインドの持ち方が重要。
不確定要素の多い未来に、失敗のイメージが多いのは当たり前。
それを理由にして新しい挑戦をしないと言うのは愚かしい。 #佐渡島庸平 #堀江貴文 #逆転の仕事論

失敗は消え、経験だけが残ります。
経験は成功を生み出します。
そして成功だけが歴史

もっとみる
「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#32 「人生」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#32 「人生」

さ行「人生」

人生は一度きり

人の人生を生きてはいけない

人生の終盤は、
やらなかったことを後悔するより、
やってきたことを振り返って笑うことができるようにしたい

人生が走り続けるレースだとしたら
ゴールテープを切れる瞬間が最高の気分を味わえる時。
その瞬間は何度でも味わえるし、それは自分次第でもある。
その爽快な感動を何度でも味わって、死ぬ10秒前に
「僕の人生、どのレースも最高だったな

もっとみる
「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#31 「自分」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#31 「自分」

さ行「自分」「自分はなんである」、という部分を育て、
その上で、どのように世の中に関わるのかを考えないと、
描く未来はつくれません。

よく、「自分の求める環境がない」という人がいますが、
逆に「なぜ君のために世の中があるのか」と問いたい。

そして「自分はなんである」は、本を読んだり、
自分に向き合っているだけでは決して生まれない。

僕の経験では、
内面の耕しと、
外部とのインタラクションの両

もっとみる
「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#30 「学問」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#30 「学問」

か行「学問」必要だから学問をやるのではなくて、
学問が必要だと思うところまで、
その人間に対して、
評価と刺激を与え続けていくことの方が、
最終的な学びにいく。
#佐渡島庸平 #NewsPicks

独考独航
「その人間に対して」を「自分に」と置き換えて考えることもできる。

「ひとこと書くだけ」日記は、読書やVoicyをはじめとする音声メディア、友達とのやりとりの中で、今の筆者の琴線に響いた「

もっとみる
「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#29 「掛け算」(足し算)

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#29 「掛け算」(足し算)

か行「掛け算」

仕事や人生において楽することを、
僕は、「掛け算を使う」と言っている。

足し算ならば、10+10は20だが、
10✖️10だと100の成果を出すことができる。

しかし、この掛け算の土台を実は
「足し算」という下積みが
支えていることを忘れてはいけない。

大事なことは最初から掛け算が使えるわけではない。

スタート地点は誰だってゼロなのだから、
いくら掛け算をしたところで答え

もっとみる
「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#27 「境界線」

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#27 「境界線」

か行「境界線」

2泊3日のキャンプで、
太陽の動きと自分のリズムが次第にシンクロしていく幸福感に目覚めると、
人も自然の一部にしか過ぎないと、頭ではなく心でわかってくる。

境界線がどこにもないと言う感覚は、
人の気持ちを優しくし、
相手との違いを探すのではなく、
共通点を探そうとする視点を与えてくれる。

同じ自然の中に生きるものとして、
あらゆる場所がみんなのものだという共生の概念も
そこか

もっとみる

「行動」は自分で変える。ひとこと書くだけ日記#26 「準備」

さ行「準備」

人前で堂々とパフォーマンスするミュージシャンや役者が、
自意識や羞恥心と無縁かというと、そんなことはない。

「たくさんの人にみられるのは恥ずかしい」とか
「こんな演奏でダサいと思われないだろうか」と思っていたりする。

彼らは、そんな自意識や羞恥心を準備によって乗り越える。

全体のトーンを決め、構成を練り、そして練習を積むことで、
ステージに立つ勇気を手に入れる。 #伊藤羊一  

もっとみる

「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(25)「仮説」

か行「仮説」

あなたは会って話してみたい人はいるだろうか?

どんな有名人でも、今のところとても会えそうにない人でもいい。

その人に会うとしたら、あなたはどんな仮説をもっていくだろうか。

人と会う前に、準備(仮説を立てる)をしていくこともギブの1つだ。

あなたに敬意を持っているから、あなたとの対話を無駄にしないように

努力しています、というメッセージになる。 #伊藤羊一 #ブレイクセルフ

もっとみる
「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(24)「考える」

「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(24)「考える」

か行「考える」

考える心というやつ、
もともと四分の一が知恵で、
残りの四分の三は臆病に過ぎない
(ウィリアム・シェイクスピア「ハムレットより」)

→考える力は人間だけが持つ偉大な力だ。
にもかかわらず、そのうちの四分の三は、
『失敗したらどうしよう』などとくよくよ思い悩んだり、
言い訳のために使っているようなもので、
状況を前に進めるために生産的に使っているのは、
四分の一しかないと言い切る

もっとみる

「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(22)「形ないもの」

か行「形ないもの」

形あるものは残さない。

形ないものをどれだけ残せるか。
本当に残るのは「形にならない思い」です。

例えば子供を叱った時。
ただ叱るのではなく、

なぜこんなにも叱るのかをしっかり伝える。

部下に対してもそう。
なぜこんなに厳しく言うのか「思い」もセットで伝えないと残らない。

形ないものをどれだけ残せるか。

それがきっと、人としての力量というものです。
#中野善壽  

もっとみる
「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(21) 「陰」

「行動」は自分で変える。         ひとこと書くだけ日記(21) 「陰」

か行「陰」

最近の人は、光ばかり求めて、陰がない。

地味で努力が必要な影の部分はしたがらない子供が多い。

「おかげさま」という感謝の言葉にも

「陰」が含まれていることを忘れてはいけない。  #野村克也 #知となる世界の最強の名言集105

「ひとこと書くだけ」日記は、読書やVoicyをはじめとする音声メディア、友達とのやりとりの中で、今の筆者の琴線に響いた「ひとこと」を「あいうえお順」に紹

もっとみる