見出し画像

♬冷たい雨が降っている♪冷たい雨がふっている~♪どれくらい歩いただろ♬


いつもありがとうございます。

紅葉の季節が終わりかけて冷たい雨が降りました。これから寒い寒い冬が来るかと思うと、心も寒くなるかも知れませんね。ん・・そんなことは無いですね。寒い冬だからこそ、温まろうと無意識に行動に出るのではないかと思っています。

拓郎~

寒いから寒いからと言っていると、何も始まりません。行動ってなにも運動の事ではなく、冬だからできる仕事や遊びありますね。逆に言うと冬にしかできない仕事や遊びを思うと頑張らないといけませんよね。ワカサギ釣りに行きたいし、3年ぶりのスキーも子供達と計画していますので体を鍛え直したりしています。


仕事で頻繁に扱うある薬品が摂氏16℃から凍り始めます。各工場の温調大丈夫ですか?温調水大丈夫ですか?熱交換器の設定温度変更しましたか?保温液循環温度設定変更しましたか?危険物倉庫の温度は?機械の設定温度は冬場仕様に変更しましたか?・・・なんか気になってきた!!

そんな冬に何をしたいですかね?冬の仕事・夏の仕事?分けることはあまりありませんが、大雨になるとあまり外出したくなるのは皆さん同じかも知れませんね。


♬ 空と海が溶け合って ♪ 9月の海に雨が降る ♬


空と海以外でも、色々な業界も溶け合っていると思いますよね。私は〇〇だから、お店は○○屋さんだから・・
なんて言っていると時代に乗り遅れるように感じます。業界の再編ならぬ業界の融合がいたるところでおきてますね!

専門知識は当然必要です、でもその周辺の知識もあればさらに力強く感じますし、世の中何でも融合がおきているんだなと思います。

融合の意味は、複数の物が溶け合って一体になることですね。化学業界でも良く使いますが、ビジネス業界ではこれからビジネスの融合に拍車がかかるのではないかと思っています。



♬好きでもないし ♪ 嫌いでもない ♪ ぼくたち見知らぬ他人のようだ♬
ねえ貝殻になりたいね~♬(もういい・はい)



好きでもないし、嫌いでもない・・普通という事ですかね?見知らぬ他人のようだ、と言っても実はSNSでつながっていたり、大学が実は一緒だったり、同じ球団が好きで同じ日に応援に行っていたりとあり得ますよね。

いつどこで何が自分に降りかかるか分からない時代ですし、他人を思いやる気持ちってとても大事だとおもっています。自分が歳をとって電車に乗った時に席を譲って欲しいと思うから今は直ぐに席を譲ったりしているのかも知れませんね!



冷たい雨が降っている~  タクロー!!
(注:タクシーで帰ることではありませんよ)



吉田拓郎さん好きのオッチャンの独り言でした・・




いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?