見出し画像

【ミニマリスト】服好きが服を断捨離してみた①

ジョシュア・ベッカーの著書「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」を読んだことがきっかけで、ミニマリストを目指そうと決意した私は、まず衣料品を整理することから始めてみることにした

なぜ衣料品から整理し始めたかというと、一人暮らしをしているワンルームの部屋を見渡したところ、所有数が圧倒的に多くスペースを取っていたのが衣料品だったからである

毎月の給与を何に使用しているのかを振り返ってみても「①家賃→②衣料品→③食費」の順なのだから納得である

ざっと数えてみたところ200アイテム(エアリズムやヒートテックなどの肌着、パンツや靴下は除いて)所有していることが分かった(皆さんどれくらいのアイテムを所有しているのか、もし宜しければコメントで教えてください)

今回の断捨離では、こちらの「200アイテムを"半分"の100アイテムまで減らす」ことに成功したので、その方法を簡単にご紹介しようと思います


1.アイテムをカテゴリーごとに整理する

1.トップス・・・8カテゴリー(①Tシャツ②ロンT③長袖シャツ④半袖シャツ⑤スウェット⑥パーカー⑦ニット⑧カーディガン)
2.アウター・・・2カテゴリー(①ショート丈②ロング丈)
3.パンツ・・・3カテゴリー(①デニム②スラックス③その他)
4.セットアップ・・・2カテゴリー(①春夏仕様②秋冬仕様)
5.靴・・・3カテゴリー(①革靴②スニーカー③サンダル)
6.鞄・・・2カテゴリー(①バックパック②その他)

※今回はミニマリストへの第一歩ということで、緩く始められたらと思い、肌着(エアリズムやヒートテック)、下着、靴下、ハンカチ、アクセサリーなどの小物類、ルームウェアは除いてアイテムをカウントしている

自分の場合は所持数が多かったため、まずは20カテゴリーにアイテムを分類して「どのジャンルのものをいくつ持っているのか」を把握することから始めた

上記※に記載しているアイテムを今回、私は除いてアイテム数を算出しているが、ここはミニマリストの方でも考え方が異なるため自分なりに無理のない範囲で始めてみることをお勧めする


2.アイテムを色ごとに整理する

カテゴリーごとのアイテム数が把握できたら次は、その中で色ごとに偏りがないかチェックしていく

普段意識していないと自分が好きな色や持っているアイテムと合わせやすい色を選びがちなので、自分の買い物の傾向を知るためにも一度やってみることをおすすめします

基本的に、1カテゴリーで同じ色のものは複数所有しない(例えばTシャツだったら、黒と白、グレー、ネイビー、その他で5アイテムに絞るなど)、もしくはミニマリストにありがちな全アイテム1色で統一(黒のアイテム以外は買わない)など、自分なりのルールを設定してみると買い物で迷う時間や商品を探す時間を短縮できる


3.所有アイテムの傾向を分析する

1→2の手順で所有品を整理すると、自分がどんなアイテムが好きで、どんな色のアイテムを多く所有しているのかが見えてくる

私の買い物の傾向は・・・
・ブラックとネイビーのアイテムを買いがち
・足は二本しかないのにスニーカー持ちすぎ
・寒い時期しか着れないニット買いすぎ
・白色のプリントTシャツ買いすぎ

といった結果に(自分と同じようにアイテムとカラーに偏りがある人は多いのではないでしょうか)


4.アイテムを選抜し断捨離を実践

やっと断捨離の準備が整ったということで、ここからアイテムを選別していく(整理して満足してしまったり、足りないアイテムを買い足したりしないよう注意してください!)

アイテムの選抜方法
①1年着用していないアイテムは問答無用で選抜外
②同じカテゴリーで同じ色のアイテムを減らす(可能なら1つに)
③Tシャツと靴、鞄は使用頻度が高い順で選抜していく

①1年間着用していないアイテムについては、服の好みが買った時から変化している、合わせ方が難しい、サイズが合わなくなったなど様々な理由が考えられるが、迷わず選抜対象外でいいでしょう
→私の場合、1年に1回着る程度のチェックのフランネルシャツ、クリーニングのカバーを被ったままのコート、履くと脚が痛くなる靴などが選抜対象外に

②同じカテゴリーで同じ色のアイテムについては(Tシャツ、靴、バッグ、その他自分が好きで集めてるアイテムを除いて1軍のアイテムのみ残していく
→私の場合、ネイビーのニットでもタートルネックとクルーネックは別物と考えて1着ずつ残しています(同じ白色のシャツでも、レギュラーカラーとボタンダウン、スタンドカラーは別物と考え、1着ずつ残しても構いません)
ここに関しては、無理のない範囲で。自分なりのルールを決めて。

③Tシャツと靴、鞄、その他自分が好きで集めてるアイテムについては、いくつまでと数を制限し、使用頻度が高い順で選抜していく
→私の場合、20足あったスニーカーは10足までと上限を設け、この上限を超えないよう管理していくことにしました

Googleのスプレッドシートを使ってアイテム数を管理

スクリーンショット 2021-09-11 20.19.06


まとめ

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

ミニマリストに多少なりとも関心がある皆様へ、私からのメッセージです

今以上に幸福度を上げる、幸せになるために必要なのは、モノではなく

「家族と過ごす時間や親友との思い出、自己成長、自己の夢の実現、他者貢献」

が必要になってくるということです

この記事を読んでいるあなたはきっと、今この瞬間、衣食住に困ることなく生活できているはずなので

目に見えるモノではなく、本当に大事な目に見えないモノを今一度考えてみてはいかがでしょうか


Gratitude for the meeting!!!


>>>>>>>◇◇◇>>>>>>>◆◆◆>>>>>>>

▽▽▽ 【Instagram】@masanoatelier ▼▼▼

スクリーンショット 2021-05-25 20.02.39



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?